
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
文芸学部3回生です。
確かに一回生は1限目が多いです。もちろんない日もあります。
その辺は毎年違うのでわかりません。
朝にシフトを入れるのは入学して時間割を貰ってから出ないと無理ですね。
ただひとつ言えるのは、土曜日は殆ど授業がないです。
必修でも卒業までに取れれば問題ないので、必ずしも朝から来る必要があるわけではありません。
しかしなるべく早めに取らないと、3年の後半からは就職活動、それが終われば卒業論文となるので3年に上がるまでにゼミ以外の必修単位を取るのが理想ですよ。
さらに教職や司書過程をとるなら実習とかが3回生からいくつかあるので余計に早く取っておいた方がいいです。
ちなみに詰め込めるだけ授業を詰め込んで先、先にで取っていくならば、一回生の間は高校よりも忙しくなると思います。
教職や司書過程を入れれば6限目の授業なども入ってくるので終わるのは20時前ぐらいになることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 近畿大学は、公募推薦と一般入試どちらのほうが難易度が高いですか?公募推薦のほうが問題は簡単なのでしょ
- 2 近畿大学と大阪経済大学の公募推薦ではどちらのほうが難易度が高いですか? どちらも倍率は然程変わらない
- 3 公募制推薦入試に興味があります。しかし、公募制推薦入試は在学中もしくは卒業した学校の校長からの推薦が
- 4 近畿大学(文系)と名城大学(文系)の評判を教えてください。
- 5 大学について。長文ですm(__)m 私は今年、立命館の文系学部1つ、近畿大学の文系学部、理系学部を1
- 6 近畿大学の公募推薦を岡山県で受けたいと思っています。会場がどこかわかりません教えてください。 あと、
- 7 文系大学公募推薦入試での資格の評価
- 8 公募推薦って遅刻の数が入試に響くことってありますか? また関西外大の公募推薦は遅刻が入試に響くか響か
- 9 ある私立大学を公募推薦で入りたいなと思っているのですが、評点なども合格
- 10 本当に困ってます……回答切実に待っています。お願いします! 白鴎大学の公募推薦入試で不合格になってし
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
昨年度の成績の訂正について
-
5
大学の春休み?は何日から何日ま...
-
6
大学3年生の前期で16コマとるの...
-
7
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
8
専門学校の最低出席日数
-
9
上智大学プレイスメントテスト...
-
10
桐朋学園のカレッジ・ディプロ...
-
11
慶應大学 進級と学費
-
12
必修科目って5回休んだらもう単...
-
13
明日再履修の講義に出ますが・・・
-
14
教員免許が取れない!
-
15
河合塾大学受験科のコースは上...
-
16
大学の期末テストを受け忘れて...
-
17
大学文系3年後期の忙しさ
-
18
大学4年次 後期に12単位分の授...
-
19
必修の授業を休んでしまいまし...
-
20
大学の休日って
おすすめ情報