No.2ベストアンサー
- 回答日時:
誰でも知っているかどうかは別として、私の主観にて アルゼンチンタンゴ と
コンチネンタルタンゴ の古典的名曲を4曲ずつ
A.アルゼンチン・タンゴ より
1)ラ・クンパルシータ ( La Cumparsita )
アルゼンチンタンゴの 不朽の名作 といわれています。
隣国ウルグアイの作曲家、 マトス・ロドリゲス わずか17才の時の作曲とか。
2)カミニート ( Camininito = 小道 ちっちゃな道の意 )
フィリベルト 作曲
3)エル・チョクロ ( El Choklo )
アンヘル・ヴィジョルド 作曲 タンゴの古典的名曲といわれている。
この曲は1950年代始めにアメリカに渡り、米国人好みにアレンジされて
”Kiss of Fire ” の英語曲名で、世界的にヒットした。
4)さらば、我が草原よ ( Adios, Pampa Mia )
アルゼンチンタンゴの大御所、 フランシスコ・カナーロ 作曲
B.コンチネンタル・タンゴ より
1)碧 空 ( Blauer Himmel )
コンチネンタルタンゴのベストセラーは、この曲だろうといわれている。
J・リックスナー 作曲
2)ジェラシー/嫉妬 ( Jalousie )
北欧系のコンチネンタルタンゴ。 特に、女性ファンが多いそうな。
ヤコブ・ガーデ 作曲
3)奥様、お手をどうぞ ( Ich ku"sse Ihre Hand, Madame )
アルウィン 作曲
この曲はアメリカに渡り、” I kiss your hand, Madam ”の題名で知られている。
4)バラのタンゴ ( Il Tango delle Rose ) or ( Tango of the Roses )
ヨーロッパからアメリカに流行していったタンゴの一つ。
ミュレイル、ボッテロ、ライズマン の合作 とか。
我が国では、「 タンゴ・ローザ 」の別名でも知られる。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽曲提供ってよく聞きますが、...
-
曲の著作権について
-
効果音だけで作曲
-
おさかな天国のPVで踊ってる人
-
中三 吹奏楽部、アルトサックス...
-
XJAPANのYOSHIKIについて
-
1984~5年頃のAGF CMの曲...
-
合唱曲のなかで伴奏が一番難しい曲
-
ポルノグラフィティの曲で似て...
-
笑える程ムゴいパクリ教えてく...
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
Music byとScored byの違いは?
-
ららららら、ららららら、らら...
-
NASの曲のことで・・・
-
1950年代の洋楽になります
-
将来のことをもっと日頃から考...
-
よくあるこの玄関チャイムに曲...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲の著作権について
-
合唱曲のなかで伴奏が一番難しい曲
-
葉加瀬太郎のタイムメッセンジ...
-
おさかな天国のPVで踊ってる人
-
血圧を測るときに 血圧測定器...
-
楽曲提供ってよく聞きますが、...
-
鬼刑事 米田耕作(フジテレビ ド...
-
XJAPANのYOSHIKIについて
-
ベース担当の人が作曲している...
-
ジャンヌダルクって誰が作詞作...
-
60年代、深夜放送の歌の題名...
-
譜面を書かずに、アプリで作曲...
-
効果音だけで作曲
-
久石譲の夏影という曲知ってる方
-
中三 吹奏楽部、アルトサックス...
-
『大岡越前』のテーマ曲を、作...
-
個人で原盤権を持つとプロモー...
-
「The island」のコード進行が...
-
オーケストラの楽団員は自分で...
-
アルトトロンボーンの調子について
おすすめ情報