重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは
この夏エアコンがかび臭くって色々やってみました
スプレーは一時的で全然臭いがとれなくって
友人から車用バルサンみたいのがいいって聞いてやってみたら
なんともいえないような薬品臭いっていうか、焦げ臭いっていうか逆に妙な臭いが染み付いてしまったんです・・・
もう異常な臭さでどーしたらいいものかとっても困っています
もう寒くなってきたのに窓を全開にしてないととても臭くて耐えられませ
なにかいい方法をしていたら、臭い取りをやってくれるショップなんかも教えてくれるととっても嬉しいんですが・・
お願いします

A 回答 (4件)

長い間車を使用していますと埃 ごみ 枯葉などがエバポレーターに付着してそのような臭いの元になっています。

もしこの状態ですと(確認は外からできませんが)何をしてもその臭いは少なくなりますが取り除くことは出来ません。あきらめるか、エバポレーターを脱着して再度組み付けるしか方法がありませんが、結構金額が掛かりますのでそこまでする人はいないと思いますが。参考までにエバポレーター脱着 7000円 真空引き作業 6000円 クーラーガス補填 3缶くらい 3*2000 6000円 合計19000円くらいですかね、あくまでも参考です。あとエバポレーターの掃除代がありました。

この回答への補足

お返事ありがとうございます
この質問を出したときに車の修理工場にも実際に聞いてみたんですが
エアコンのパイプ?みたんのを全部はずしてやることになると
金額的には10~20万はかかるっていわれてかなりびっくりしたんですが
これはちょっと金額的にはおかしいんでしょうか?
車によってエアコンの取り外しかたが違うからダッシュボードをはずす方法というか、その工程のが大変だとまた金額が違ってくるとのことで10~20万っていう幅のある価格が提示されると言われたんですが・・
yr1さんのいう金額なら十分やってもらいたい価格なんですが・・
やっぱりディーラーにもっていくほうが価格的にも安くなるんでしょうか?
なんだかとてもこの臭いを諦めるのは・・辛くて・・
なんとか、一番効率のよす形で安く出来ればと思っているんですが
車種なんかによっても価格というのは違ってくるのでしょうか?
ちなみにゴルフなんですが

補足日時:2002/10/18 12:45
    • good
    • 0

仕事の都合でオゾン発生器なるものをつけました。


タバコのにおいはもちろん生物関係のにおいはほとんどしなくなりました。
少し高い(1万~ぐらい)ですが、確実に効果はあると思います。

この回答への補足

お返事ありがとうございます
これはどこで購入することができるんでしょうか?
正確な名前というか、商品名は何になるんでしょうか?

補足日時:2002/10/18 12:42
    • good
    • 0

消臭用スプレーやなんかでは、そこまで酷い匂いは取れないようですので、私も、ディーラーに持ち込んだ方が良いと思いますね



ただ、その後、匂いが消えた後は、最低でも週に1回は、エアコンを動作させるようにすると、匂いの付きも少なくなりますよ

冬も、暖房と併用してエアコンを掛けてやる事で、エアコン内部を乾燥させる事が出来ますし、春も夏も秋も、同じ事を行うようにすれば、匂いも付きにくくなります
    • good
    • 0

ディーラーへ行ってエレメントやフィルターごと交換してもらえば


いいと思います。
カーショップなんかでもやってくれるのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!