

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プールの消毒に使うものって,なんだか知っています?
塩素,もしくは,塩素化合物が使われているんですよ。
と言うことで,プールの水には脱色作用があるんです。
しかし,健康な髪の毛であれば,例え,カラーリングされている髪の毛であっても,簡単には脱色されることはありません。
と言うことは,hikari_nさんの髪の毛は何らかのトラブルを抱えている状態だと言うことになります。
ところで,カラーリングをした後,最低でも1週間はヘアケアをしていますか?
カラーリング直後のヘアケアだけでは,とても元の健康な髪の毛には戻りませんよ。
染髪する際,キューティクルがどうしても開いてしまいます。
これが元の状態に戻るのに,ヘアケアをちゃんとやっていて1週間以上はかかります。
このキューティクルが開いた状態と言うのは,髪の毛の中身が流出しやすい状態なんです。
ですから,継続したヘアケアが非常に大切になるのです。
それに,染髪剤の色素のほとんどは1週間くらいかけないと定着しないんですよね。
まぁ,これは大丈夫だと思いますが・・・。
ところで,プールには毎日行かれるのでしょうか?
中1日以上開けていかれるのでしたら,染髪はプールに行かない日に施してください。
そうすることで,少しは色落ちを免れると思います。
もし,毎日でしたら,今でも手に入るかは不安ですが,無色透明のヘアマニキュアを染髪後に施してみてください。
ヘアマニキュアは髪の毛のコーティング剤ですので,プールに入っても,まず先に落ちるのはそのヘアマニキュアですから・・・。
シャンプー・リンス・トリートメント(これがあるとは,私は知りませんでしたが・・・)で染髪するものは,白髪用だったとしても,白髪がない人が使っても効果がないというものではないと思います。
ただし,かなりと言うか,ものすごくゆっくりとしか髪の毛は染まっていきませんので,黒髪だけの方が使っても色が変わったのかどうかは時間をかけないとわからないと思いますよ。
さらに,プールに入っただけで脱色してしまうトラブルを抱えている髪の毛では,まったくと言って良いほど染まらないのではないかと想像します。
なんにしても,まずは,(色は別にして)髪の毛を元の状態に戻すことが先決だと思います。
出来れば,ヘアケアを理容師・美容師にきちんと教わってくると良いかもしれませんね。(代金は授業料だと思えば,安いものだと思いますが・・・)
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/18 21:07
すごく参考になりました!!!!
(´Д`)
髪の状態、スゴク良くないんです。
今度から、美容院で相談するようにします!!
ありがとうございました!!!!!!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報