重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Paint Shop Pro 7.0Jでイラストを描いているのですが、日本語の文字を入れて印刷した際に、ほんの少し水滴を垂らしたように、ぼやけたような感じに印刷されてしまいます。はっきりとWordのように綺麗な字で印刷するには、Paint Shopでの文字の挿入は避けたほうがいいのでしょうか?何か良い方法はありませんか?助けてください。お願いします。ちなみに、プリンターがどうこうというようではないようです。絵と同じような線で字が描かれた状態?といった具合です。

A 回答 (2件)

Paint Shopで書いた文字は画像として表現されますので、キャンバスのサイズが小さい絵を


大きく印刷すると、絵も文字も粗くなってしまいます。
Wordのように綺麗な字で印刷するには、大きなキャンバスに描くか、Wordや年賀状ソフトなどを
利用して、絵と文字を重ねて印刷することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
大きなキャンバスに描いてみたところ、鮮明な字で印刷されました!

お礼日時:2002/10/15 11:39

印刷での用紙の設定を、『用紙に合わせる』になっていませんか?



たぶんですが、拡大して出力されているので、文字がにじんだのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり拡大されてしまっていたようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/15 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!