重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性は、男について何を求めているのでしょうか?
顔、お金、学歴、地位?今の女性の考えている事はさっぱり、
分かりません。女性に告白しても、○○さんなら、いい人
見つかりますって、で終わりです。女性は、年齢差にも
気にするのでしょうか?
きっぱり、嫌だと言われた事は、ありませんが、もっといい人がいる
と言われたら、それは、付き合う事を断っていると思ってもいいので
しょうか?
自分は、恋愛経験がない訳じゃありません。
単に、魅力がないだけなのでしょうか?
すいません、ガキのような質問をして!
何か、良い回答お願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは。

ガキのような質問じゃないですよ!!
みんな、どこか不安があって、それでも誰かを好きに
なってしまう・・それが恋愛じゃないかなあ。

いろいろ理想はあれど、好きになったら条件なんて
よほど逆境じゃない限り、二の次だと思います。

ともさんが好きになって告白した相手は、もう他に好きな人が
いたり、たまたま趣味があわなかったりしただけじゃないでしょうか。

>きっぱり、嫌だと言われた事は、ありませんが、もっといい人がいる
と言われたら、それは、付き合う事を断っていると思ってもいいので
しょうか?

そうだと思います。あなたを傷つけまいと、言葉を選んでそう言って
るんだと思います。

絶対どこかに、あなたを求めている女性はいます。
まだ、その人に出会ってないだけです。
恋愛って、不思議ですよね。
最初っから、この人だ!!と思える相手に出会えた人は
そうそういないんじゃないかなあ。
いろいろ挫折しながら、自分にはこの人がぴったりだ・・と
思える相手にめぐり合うように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。恋愛不足なので、こんな質問をしてしまいました。どこかにいますよね。この人だという人が!

お礼日時:2002/10/15 22:58

こんにちは。


私の場合は、学歴も年齢も地位も別にこだわっていません。
ウチの主人は高卒で年下ですが、充分に頼れる存在ですよ。
あえて言うなら、向上心のない人はいやですね。

>もっといい人がいると言われたら、それは、付き合う事を断っていると思ってもいいのでしょうか?

残念ながら、完全に断られています…。
付き合ってもいいかな、と思う人にわざわざ他の女性を薦めるようなこと言いませんよ~。
あなたに魅力がないとか、そういうことではなくて、単にその人とは縁がなかったか、相性が良くなかったんだと思って、次の恋愛を見つけた方がよいかと思われます。
    • good
    • 0

ある程度の学歴より、経済力が気になります。

後、雰囲気でしょうね。
男性の方が、女性の見た目にこだわるでしょう。
私は顔が普通でも、堂々として、男らしく、今やってることを自信をもって
挑んでいる方が素敵に思えます。
    • good
    • 0

私は18才♀です


わたしは顔・お金・学歴・地位・年齢差にぜんぜんこだわりません。極端に自分の親の年だったらちょっと考えますけど…。。。
私の友達の1人は学歴や年齢にかなりこだわっています。でもそんなことにこだわってもいい人とは限らないし、付き合うか決める時いそんなことを考えてるってコトはあなたの中身を見ていないってコトだと思います。
わたしが求めることは安心感と相性です。やっぱり一緒にいて落ち着く人じゃないと疲れちゃうし、相性が合わないとつまらないだけだと思うからです。

告白した相手が「もっといい人がいる」と言うのは、付き合うコトを断っていると思います。ただあなたを傷つけたくないという気持ちからあやふやな感じで返事するんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0

男の人も女の人も求めているものは同じなんじゃないでしょうか・・・。


顔、お金、学歴、地位・・・これは細かい分類であって、根本的には「幸せ」を求めてるんじゃないかなって思うんです。

tomo21さんが女性の恋愛観がわからないと思うのと同じように、女性にも男性の恋愛観がわからない事ってあるんですよ~。
「○○さんならいい人みつかります」たしかにお付き合いを断るためのセリフだと思います。
「嫌いじゃないんだけどね」これだってそうです。
男でも女でも「嫌い」だと思ってる人には「嫌い」とはっきりいえますが、そうではない相手には「嫌い」だなんて言えません。
だから、断るにしても言いづらいと思われる内容への答えは自然と曖昧なものになってしまいます。
それって仕方のない事ですよね。
「嫌い」だなんて思っていない人を、傷つけたいなんて考えるワケないじゃないですか。

魅力がないなんて事ないですよ。
ガキのような質問でもありません、わたしだって疑問に思う時があります。
何でもはっきりきっぱり自分の思う事を言えるなら・・・こんな悩みはないのだろうし、悩む人もいないのでしょうね。(笑)
できるだけ傷つけたくない、と思い、自分を守ろう相手を守ろうと考える結果が「曖昧さ」だと思います。

う~ん・・・何が書きたかったのかわからなくなってしまいました。(笑)
やくにたたない回答かも・・・すいません。
    • good
    • 0

>女性は、男について何を求めているのでしょうか?


人それぞれ、その女性によって違います。

>顔、お金、学歴、地位?今の女性の考えている事はさっぱり、
分かりません。
「今の女性」と人括りにする事自体が問題だと思います。

>女性は、年齢差にも気にするのでしょうか?
これも様々だと思いますが……

>もっといい人がいると言われたら、それは、付き合う事を断っていると思ってもいいのでしょうか?
まさしくそうだと思います。

>単に、魅力がないだけなのでしょうか?
まだ本当にあなたの事を愛してくれる人に出会っていないだけでしょう。
世の中不思議な事に、どんな人にもぴったりの相手というのが居るもので……
あなたの場合、そのネガティブなところとか、女性を人括りに考えているところが、何となく雰囲気に表れているのかも……
私だったら、ネガティブな男もイヤだし、「今の女性」みたいな見方しか出来ない人って視野が狭いなーと感じると思うので。

きつい言い方もしましたが失礼致しました。
    • good
    • 0

女性は、と、女性を全てひとまとめにしているのがそもそも間違いかも。



>きっぱり、嫌だと言われた事は、ありませんが、もっといい人がいる
>と言われたら、それは、付き合う事を断っていると思ってもいいので
>しょうか?

面と向かって嫌という人はそういないのではないかと思います。
私がもっといい人がいると言って断る時は、相手のプライドも考えるときです。
相手によって断り方も考えるのは普通のことと思います。
男性にも色んなタイプがいるように女性もそうです。

年代的な傾向や男女別な違いはありますが、人ってみんなそれぞれ違います。
年齢差についても、他の人は気にしなくても、
貴方の好きになった人は気にするかもしれません。
優しければいいという人もいれば、優しいだけじゃもの足りないと思う人もいます。

色んな女性と話したりして、実践で勘を養った方がいいかと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!