アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてgooで適性検査について調べると幾つか該当するものがあるのですが、どうしても不安でしょうがないので質問したいと思います。
明後日にテストセンターでspiと適性検査を受検します。spiではなく適性検査についてなのですが。適性検査はその人の性格を見るものだから素直に答えたほうがいい。と掲示板に書いてありました。しかし大学の適性検査や就職サイトの適性検査を受けてみると、私の適正は公務員などのあまり自己主張が必要とされない職種が向いているとでてしまいます。あなたは周りと競い合うことが好きですか?といった質問や、あなたは常に大きなことにチャレンジしてみたい人ですか?といった質問に対し私はいいえと素直に答えます。下手に嘘ついてはいにしてしまって食い違いが生じるのを防ぐためです。しかしその結果いつも控えめな性格の結果が出てしまいます。データ見ると面白いほど控えめです。しかし希望職種は営業なのでこれでは営業系の会社には通らないのではないのでしょうか?会社ごとに適性検査の性格を変えて受験したほうがいいのでしょうか?人事の方、元人事の方、または就活中の方や就活を経験したことのあるかたにアドバイスをいただきたいのですが。

A 回答 (1件)

こんばんは。



人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。

SPIに関するセミナーなど何度か行くことや結構結果の「読み方」を誤ると解釈においても食い違いが生じてはならないのですが、あくまで性格面もあるかと思いますが、目的はその文字通り職業に対する「適性」を参考にするものであります。

他にも短時間でかなりシンプルでありながら、特性が極めて正確な検査もありますし様々導入してきたものの何が良いか悪いのでははく、自社や職種により荷が適性かという判断も重要で性格や気質はそれぞれ違うのは当然かと思います。

会社を選択する上で適性も大切ですが適性検査が全てではなく、あくまで参考にする上で重要な部分もありますが、面接や自己PRや志望動機や会社でどんなことをしたい、またやりたいか…などの要素や色んな視点から総合的に合否を決めるのであって、適性検査のウエイトが全てではないと思います。
 
表現も捉え方次第でだんだん変わるので「控え目」が「思慮深い」やひどい場合は「社会的内向性が著しく低い」など解釈次第で何とでも捉えることができると思います。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。そうですね適正はあくまで適正であり筆記テストの点が合格点に達していれば、とりあえず面接に進めそうですね。その後適性検査の結果について聞かれたら自分なりに解釈をよい方向に導けるようにしておきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/29 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!