重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すいません、タイトル通りド素人です。
よろしくお願いします。

デジカメで撮影した写真をパソコンなどに保存したいのですが、どのようにしたらいいのかさっぱりわかりません。

何か参考になるHPや、アドバイスをいただけませんか?

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

デジカメがメモリカード(例スマートメデア)だけの記録でしたらPCカード(¥5000位)を使うと簡単です。


1 PCカードをPC本体のPCカードスロトに差し込む
2 デスクトップのマイコンピュータをダブルクイックで開き新しく出来た ローカルデスクをダブルクイックで開きます.記録された画像が出ます。
3 編集→すべて選択
4 もう一度 編集→コピー
5 マイドキュメント→マイピクチャを開き
6 編集→貼り付け
以上でマイピクチャに保存出来ます
デジカメの内部メデアに記録された画像はデジカメとPCをUSBコードでつなぎデジカメ購入時に付いているソフトで取り込みます。
ソフトにより使い方は色々ですPCカードはぜひお勧めします便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yociharaさん、こんにちわ。

とても詳しい説明ありがとうございます。

説明書を読むのが苦手で、質問してしまいました(^_^;)

時間がある時にもう一度説明書をじっくり読んでみたいと思います。
なんせ機械オンチなものですから・・・(^_^;)

お礼のお返事が遅くなってすいませんでした。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 15:54

まずお持ちのデジカメの型番は?メモリーカードで転送かUSBケーブルで転送かによる全然違いますので....

    • good
    • 0
この回答へのお礼

megawindさん、初めまして。

>まずお持ちのデジカメの型番は?

キャノンのEXYです。

時間がある時にじっくり説明書を読んで、
実践してみたいと思います。

なんせ機械オンチなもので・・・(^_^;)

がんばってみます。

お礼のお返事が遅くなってすいません。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 15:50

デジカメの画像ファイルをパソコンに保存する方法は基本的には2つあります。



(1)デジカメにメモリを装着した状態でデーターをパソコンに転送する。

   この方法は、デジカメに付属品又はオプションとしてケーブルがありますので、そのケーブルをデジカメとパソコンに接続します。

その際に、転送ソフト等もケーブルと共にCD-ROMで用意されていると思います。

(2)デジカメからメモリを取り出して、データーをパソコンに転送する。

   この方法は、カードリーダー/ライターと呼ばれる物を別途、購入します。
   これをパソコンのUSB端子に接続し、カードリーダー/ライターにメモリカードを差し込みます。

パソコンのエクスプローラー上では、カードリーダー/ライターは、1つのフォルダとして表示されますので、カードリーダー/ライター内の画像ファイルを選択しドラッグし、パソコン上の移動先フォルダに移動すれば、パソコンにデータを移動できます。

以下にカードリーダ/ライターが紹介されているメーカーホームページのURLを記します。

http://www.iodata.co.jp/products/pccard/index-rw …
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

livertyさん、アドバイス&参考HPありがとうございます。

取説を読むのが苦手で質問してしまいました(^_^;)

時間がある時に、じっくり取説を読んでがんばってみたいと思います。

お礼のお返事が遅くなってすいませんでした。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 15:39

こんにちは。



現在、売られているデジカメの殆どは、USB接続でカメラ自体がカードリーダーとなり
付属ソフトなどから画像を操作できる様になっていると思います。
(全てがそうなっているかは自信なし(^^;)

取扱説明書をご覧ください。

もし、友人から譲渡とか、オークションからでマニュアルが無い、
そのような場合は、カメラの型式を補足されれば、
その関連で分かる方からのレスが付くと思いますよ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CAD2さん、アドバイスありがとうございます。

取り扱い説明書を読むのが苦手で・・・(^_^;)

時間がある時にじっくり読んで、実践してみたいと思います。

お礼のお返事が遅くなってすいませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 15:36

デジカメを買ったときに説明書ついてませんでした?そこに載っているとは思うんですが…。



一緒にケーブルとか何かついてきませんでしたでしょうか?
たいていはUSBとかがついてくると思うのでそれをデジカメとパソコンのUSBポートに差し込めば
後はたいてい自動で読み込まれます。
(デジカメ付属のソフトもインストールしてください。)
USBポートはパソコン本体の裏(キーボードとかマウスが接続されている方)にあるものと前面にあるものとがあるのでよく確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KODAMARさん、初めまして。
お礼のお返事が遅くなってすいません。

取説読むのが苦手で・・・(^_^;)
質問してしまいました(^^ゞ

時間がある時にじっくり取説を読みたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!