重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

長時間の使用で目が疲れます。
このOKWebのように大体背景が真っ白ですよね。

そこでOAフィルター使用のように画面を暗くしたいのですが、私のコントロールパネルにあるAdobe Gammaで暗くできるのでしょうか?
ディスプレイの設定だけでは、いつの間にか明るく戻ってしまいます。

A 回答 (2件)

一般的のディスプレイには、ディスプレイ前面に表示を変えるボタンなどがあるのですがpa-pa-paさんのディスプレイにはついていませんか?



そのボタンの操作方法はディスプレイによって異なりますが、適当にいじっていれば分かります。
画面の位置、明るさ、色合いなど変えることができます。

こういう事を聞かれていたのか自信がありませんが、質問の回答になっていますか?

この回答への補足

ディスプレイ調整はOKです。

でも、再起動したり、ソフトを換えると、Adobeのせいか、XPのせいか明るさが戻ります。
カードはGF2MX200.ディスプレイはGW2000のEV700と言うのを使ってます。

補足日時:2002/10/16 18:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。この際、可視50%のフイルターを購入してみます。(強化ガラスで3000円位)
アドバイス頂きありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 10:04

これではダメですか?


画面→プロパティ→設定→詳細→色→明るさ→デスクトップで
調整出来ませんか?

勘違い等有った時は ごめんなさい。

この回答への補足

ありがとうございます。
いくつか「色の管理」にはあるのですが、どれも変わらないのです。

補足日時:2002/10/16 18:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!