重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

他の人のパソコンに自分のメールアドレスのパスワードが残ったのですが、
どうしたら消せますか?
困ってるので教えてください。

A 回答 (5件)

おそらく、オートコンプリートですね。


IEであれば、
ツール->インターネットオプション->コンテンツ->オートコンプリート->パスワードのクリア
で、消えるはずです。

他にも、オートコンプリートでここを検索すればたくさん出てきますので、
そちらを参考にされると良いと思います。
#ほんとにたくさん有りすぎ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~~凄いです。出来ました。(T△T)
感動。やっとで消えました。
本当にありがとうございました。m(__)mペコ

お礼日時:2002/10/16 13:26

ログインする時に入力する所ですよね?



それだったらNO1の方のやり方で消えますけど。

この回答への補足

そうです。
けど、履歴消しても
gooを検索されてメールアドレス入れられたら
パスワードが勝手に出ちゃうんですよね~(^^;
でも解決出来たのでありがとうございました。

補足日時:2002/10/16 13:26
    • good
    • 0

こちらの過去質問が参考になると思います。



参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=348912

この回答への補足

[インターネットオプション]>[全般]タブ>[インターネット一時ファイル]>[Cookieの削除]を試してみてください。

というのを試してみましたが無理でした。(T_T)
まだ残っているみたいなのです。
どうしたらよいでしょうか?

補足日時:2002/10/16 13:01
    • good
    • 0

Cookieを削除(ゴミ箱に捨てて完全に消去)、インターネットキャッシュの削除、サイトパスワードの記録の削除。

など。
使っているブラウザによって記録してある場所が違うので、
(MacのIEなんかだと、command+;で全部の設定が
でてくるのでそこで全部処理できちゃいますが)
そのあたりは各ブラウザの解説書讀んで対処してください。

この回答への補足

クッキーの削除はどうすればいいのですか?
お願いします。m(__)m

補足日時:2002/10/16 12:55
    • good
    • 0

残った履歴の所で


Delteを押せば消えます。

この回答への補足

URLの履歴じゃなく、
メールアドレスを入れてサインインする時自動的に
パスワードが表示されるのですが・・・・

補足日時:2002/10/16 12:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!