アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、自動車やバイク好きな大学生です。

私はバイクの改造や修理はほぼ全てDIYしていますが車のDIYには踏み切れずにいます。
安物の40センチほど上がるジャッキとウマでマフラー交換はやりましたが、クラッチ交換やデフ交換、ショック交換などの大掛かりな作業に取り組めずにいます。
車が落ちてくるんじゃないかと言う不安に駆られ、作業スペースの狭さに嫌になってしまいます。

基本的な工具はある程度持っていますが全て安物です。
安物ですが電動工具はドリル、ジグソー、サンダーは持ってます。

以下の3点を質問させてください。

1、皆さんはどんな工具(特殊な工具も)を使っていますか?

2、どこまでDIYしますか?

3、どんな環境でDIYしていますか?(私はアパートの駐車場です…)

少々アバウトな質問になってしまいましたが…
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

ども。


2級ガソリン自動車整備士です。

>こんにちは、自動車やバイク好きな大学生です。
私もかつてそうでしたよ。
今もですが。

>大掛かりな作業に取り組めずにいます。
そうですね。
簡単ではないですから。

1.プライベートでは、クランクプーリーをはずすSSTを持ってます。
あと、ミッションオイル、デフオイル注入用のポンプです。

2.ショック交換、マフラー交換、足回りの整備、ブレーキメンテナンスは馬で充分なので、条件が許せば駐車場。クラッチ交換など大掛かりなのはやりません。技術もありますが、サンデーメカニックが一人で作業するには危険です。安全が第一です。
馬があれば、比較的簡単なメニューですね。トー調整、キャンバ調整、ドライブシャフト交換、最大でもFRのLSDメンテまででしょうか。
車種にもよりますが、クラッチ交換など、ミッションを降ろしたりするのは馬だけでやるのはスペース的にちょっと難しいし、危険です。

3.周りに迷惑がかからない程度の条件であれば、駐車場でもかまわないと思います。ただ、危険がなく安全に作業が出来ることが条件です。それ以上は、最低でもレンタルガレージ。あるいはコネクションを作って、時間外でリフトつきガレージを借りることですね。

車の整備はバイクと違って格段に危険性を伴います。
とても楽しいですが、安全に確実に、迷惑をかけないことが条件だと思います。

>車が落ちてくるんじゃないかと言う不安に駆られ、
>作業スペースの狭さに嫌になってしまいます。
いい心がけです。その危機意識は必要です。
ジャッキアップして馬をかませれば安全ですが、外したタイヤホイールなどボディと地面の間においておくのも、サンデーメカニックの安全対策の一つです。
作業スペースが狭く感じたら、無理せずリフトのある環境で作業しましょう。何時間もかかり危険な作業も、リフトを使えば短時間で安全に出来ます。

どの作業が出来るのか出来ないのか実際に知っている人が近くにいるといいのですが、いなければサンデーメカニックからプロのメカニックのバイブルである「オートメカニック」という雑誌があるので、毎月欠かさず読んでみてください。
3級自動車整備と同じくらいの知識は身につくはずです。
また、特集号も頻繁に発行しているので、貴重な教科書になると思います。

また、実践的に必要なメンテナンスなどは、「Best Motoring」、「Hot Version」、「Opsion」など、DVDの企画で紹介しているので、そちらも大変参考になります。

大切なのは、知ったかぶりをした適当な作業ではなく、最低限の知識と確実な作業、安全第一だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
安全第一ですね。
リフト、個人的に欲しいです(笑)
格段に作業性があがりますよね。
ウマだと恐怖度が高いです><
R32のスカイラインに乗っています。
今作業したいことは、足回りのアームが曲がってしまったので交換してアライメント調整がしたいのと、車高調の調整、LSDのケースごと交換、クラッチ交換です。
クラッチ交換はレンタルガレージを使って作業した方が良さそうですね。
まずは紹介していただいた本やDVDをチェックしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 00:03

> 皆さんはどんな工具(特殊な工具も)を使っていますか?


ドライバーなどのどのご家庭でもある工具
レンチ類は充実
外装補修類も充実(よくぶつけるということです・・・)

> どこまでDIYしますか?
基本は専門資格を必要としない範囲でやってます。
個人的には店に頼んだ場合の工賃が¥3,000-以内の作業はDIYでやってみようと取組んでいます。勝手な思い込みですが、これは(1)高価な特殊工具を必要としない、(2)専門資格が必要ない、(3)素人でも1~2時間でできる、という条件に合致するようなイメージです。
といいうことで、私もマフラー交換はいけるかな?と思い、潜りましたが、怖くてボルト緩めるのに力入れれませんでした・・・。

> どんな環境でDIYしていますか?
自宅駐車場です。
駐車場を汚してしまい、家族のものに怒られてます・・・。

1時間かかったのに最後のボルトが外れない!、20個外したボルトが何故か作業終了後に2個余ってる・・・ということが、私はよくあります。
    • good
    • 1

あえて言うなら、やらない方が良いと考えますが、


もしやるなら、すべて自己責任・自己判断で行なってください。

ジャッキと馬で行なうのは、
タイヤを外す(またはサスをバラス)行為のみ。

それ以外は、手段は色々あるでしょうが、
4本のタイヤで普通に支えます。

具体的には、ものすごくタイヘンですが、
ジャッキで段々に上げながら、
コンクリート製の「ドブイタ」を、
数枚(4枚ずつ位)タイヤの下に地道に入れれば、
かなり(20cmくらい)は稼げます。
これ以上揚げる必要は、あまり無いはずです。
コンクリートブロックは、
砕けて潰れるし、倒れるので危険です。

昔(30年以上かな)の車ならいざ知らず、
現行(30年以内)の車は、
DIYで一日仕事とした場合、
FR車のクラッチ交換(ミッションの下落とし)が限度かと思います。

エンジンは電装品ハーネスを千切ってしまうのが恐怖!
手は出さない方が良いと思います。

車によっては、オイルエレメント交換も、
DIYでは不可能ですね。
どうしてもやりたいならば、
リフトを借りられるように、
スタンドなどと仲良くなった方が早いです。

サスはバラスと、アライメントが取れませんから、
どっち道、ショップのお世話になる羽目になります。

工具は、どんな高級なセットより、
昨今の車は「専用特殊工具」が必須です。
ディーラーや大きなショップは、みんな持っています。
無くても出来る場合もありますが、
まったく歯が立たない場合もあります。

場所は、前述のように一日仕事(日没終了)か否かで、
答えは変わりますね。
賃貸駐車場でやるのは、
契約書の約款により、禁止されている場合もあります。
自宅の庭が無難。

推察ですが、多分質問者が行ないたいような大修理は、
専用の屋根付き車庫を手当てしてから掛かった方が良さそうですね。
    • good
    • 0

個人では 限度があります 


エアロ、電装、エキマニや足回り程度に止め
クラッチやエンジン脱着は ショップに任せるべきでは?

無理無茶は禁物です。
確かにバイクだと 何でも出来ちゃいますが 車はちょっと訳が違う

趣味としてやりたいのなら 自宅ガレージに 油圧リフトを設置するとかが良いでしょう(自分は設置したい派ですねー)
採算は合いませんが 自己満足は満たされます~ 

出来る範囲での作業も 安全な用品(馬)で危険回避の対策を施し行って下さい
    • good
    • 0

特殊工具などは持ってませんが使用するにあたって固いボルトなどはメガネレンチを使い緩んでから安物ラチェットレンチなどを使うとギアが飛

ばず長持ちしますよ、素人DIYでは限界がありますが外装ではサス、ショック、マフラー、エアロとか後は内装ナビ、スターター、セキュリティー、とかですね、環境ですが今は自宅ガレージですが以前はアパート駐車場でした、マフラー交換等で車の下に潜る時は2トンジャッキと馬2個の3点支持ですが保険の為に外したタイヤだったりコンクリートブロック等敷いてます、良いカーライフを!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど…そんな裏技もあるのですね。
今度実践してみます。
私も3点で支えています^^
ただ保険のタイヤ等はしてなかったです…
保険は重要ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/02 01:23

1.特にこれといったものは無し。

きちんとしたメーカーの工具セットとホームセンターの安物を1セットずつ。

2.給排気系とエアロ交換

3.簡単な作業はアパート前の駐車場。車体下にもぐりこむ作業はレンタルガレージのリフト借用。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
きちんとしたメーカーのものはやはり違いますよね。
10mmだけのKTCのソケットを持っていますが安物で回らなかったボルトがなぜか回ることに驚いたことがあります。
今度レンタルガレージの視察に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/02 01:19

1.一般的な工具、SST(スプリングコンプレッサーetc)、フロアジャッキ、ウマ、安物のエアツールです。

必要に応じて徐々に揃えていきました。

2.基本的にエンジン・ミッションを下ろしたりバラしたりするような重整備以外はやりますが、DIYでは手に負えない又は面倒な作業は素直にお金を払ってプロに任せてます。

3.以前は自宅のコンクリート敷の駐車場で作業していましたが、近所にシャッター付のガレージを建てたので、最近はここで作業しています。

何でもやってみようとすることは良いことですが、自分でDIYできるかどうかの見極めも大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も徐々に揃えたいと思います。
エアツールもいつかは…と思っています。
シャッター付ガレージいいですね。
私も将来建てようと密かに思っています(笑)
今は見極めて少しずつ実行していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/02 01:14

>1、皆さんはどんな工具(特殊な工具も)を使っていますか?



町工場を営んでいますのでSST以外はほとんど揃っています。
SSTは必要に応じて自作します。
自動車のボルトナットは異常なトルクで締め付けられているものもあるので、レンチ・ソケット等はブランドのしっかりしたものを使うことをお勧めします。
以前ソケットが割れて怪我をしたことがあります。


>2、どこまでDIYしますか?

板金塗装以外ほとんど。


>3、どんな環境でDIYしていますか?(私はアパートの駐車場です…)

サスペンション交換・リアデフOH程度の軽整備は自宅駐車場にてジャッキ・ウマでしますが、それ以上は近所の自動車修理工場の社長と仲良くなってリフトを借ります。
タイヤチェンジャーも借りられるので便利です。


軽カーならともかくR32ともなるとミッションもかなりの重量があり、狭いところに無理やり搭載しているのでウマでは危険だと思います。
またGC8のトレーディングアームを交換しようとしたところ、緩まなくて上記整備工場でリフトアップしてソケットに1Mのパイプをかまして工場長と二人ががりで緩めたことがあります。(車が一瞬持ち上がりました。)

趣味として車いじりをするのは非常に面白いのですが、怪我にだけは気をつけてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ソケットが割れることなどあるのですね…
恐ろしく危ないですね。
少しずつブランド物をそろえたいと思います。
1Mのパイプですか!!
そんなに固く締まっているボルトもあるのですね…
ありがとうございます、安全を優先して作業してみます。

お礼日時:2008/03/02 01:08

>1、皆さんはどんな工具(特殊な工具も)を使っていますか?


私の場合、ハンドツールは、KTC、スナップオンがメインです。
その他、必要なSSTは持っています。リフトや、タイヤチェンジャーなどの大物以外は、修理工場並みの工具は揃っています。
工具は、安物でもボルトを締める、緩めるの作業が問題なく出来る物でしたら大丈夫です。必要に応じて揃えれば問題なしです。

>2、どこまでDIYしますか?
板金以外は全部やってました。エンジンスワップ、エンジンO/H、ミッションO/H、デフO/Hからオールペンまでやりますよ。
最近は車をいじるのが面倒なので、自分の車はお金を払って修理工場でやってもらいます。って言うか、もう改造など車いじりをしていません。昔は、いじるのが好きで、ボディーだけから車を製作したりしていました。最近私がやるのは、友人などに頼まれた車なので、DIYじゃないかも知れません。

>3、どんな環境でDIYしていますか?(私はアパートの駐車場です…)
シャッター付きガレージです。車は2台分のスペースはありますが、作業台や、工具類などを置いているので1台しか入りません。
最近は、物置と化しています。友人などに頼まれて作業する時にキレイにすると言った感じです。勿体無いですが…

確かに、リジットラックを掛けるポイントを間違えると大事故になりますので、十分注意してください。
作業前に、ある程度の知識をもっておいた方が良いでしょう。
ディーラーに電話して聞いたりすれば教えてくれます。あと、直接行くと修理書などをコピーしてくれるので、有効活用しましょう。私も、専門以外の車種で分からない部分があれば、そうしています。私の周りのディーラーは嫌な顔せずコピーしてくれます。しかも待っている間コーヒーまで用意してくれます。大変感謝しています。地区によって違うかも知れないですけど…
その代わりDIYで壊した場合は、勉強代として諦めてください。
くれぐれも締め忘れには注意。走行中に外れたら、周りにも被害が及ぶ可能性もあります。

アパートの駐車場でも、ミッション脱着など大掛かりな作業をしている人を見掛けますので、問題無いと思いますが、ご近所さんには迷惑の掛からないように作業してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
必要に応じて用意すると良いのですね。
確かに先行投資してしまいがちなクセが悪かったのかもしれません。
ガレージいいですね。
将来はそんな家に住みたいです。
ガレージの半分の工具というとかなり多いのですね。
ディーラーはそんなに親切なのですね!
是非活用したいと思います。
アパートの駐車場でも作業してしまう人もいるのですね。
トライしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 00:15

1、ジャッキとか、ドリルぐらいですかね~。

あとは、ドライバーとか基本的なものばかりです。

2、オーディオ類(アンプ増設、スピーカー交換等)は、ほぼDIYです。あとは、友達に手伝ってもらってマフラー交換とか・・・。ジャッキアップするときは、大抵は手伝ってもらいます。

3、自宅の駐車場、学校の駐車場、知り合いがバイトしてるスタンドぐらいですかね。

最近は、面倒くさいから全然やってません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友達に手伝ってもらうのがいいですね。
やっぱりジャッキアップは一人では危ないですね…
私自身スタンドでバイトしてるんですけど24時間なんで長時間の作業をやらせてもらえなくて困ってます><

お礼日時:2008/02/29 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!