重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どのようにしてpathを設定また入力するのか教えてください!
osはWindows xpです。


今はこうなってます。
1・規定のユーザー環境変数
   ・変数名はCLASSPATH
   ・変数値はc:\jdk1.3\bin
2・システム環境変数
   ・何もありません

A 回答 (1件)

結論から言いますと、主な方法は2つありますね。



事前に環境変数を整えておく方法と、バッチファイルを作成し、必要に応じて環境変数を一時的に変更する方法。
一つの環境を利用する場合は前者の方法が便利ですので、その方向で話を進めます。

まず、Javaの場合のPathは「バイナリファイル(*.bin)がある場所を指定する」と考えた方が良いでしょう。
つまり、環境変数の設定で「変数名:Path」とし、「値:c:\jdk1.3\bin」を追加するべきです。
こうすることで、DOSプロンプト上のどこにいても、javacを実行することができます。
設定しなければ、javacを行うときに絶対パスを入力することになるだけで、使えないことはありません。
利便性を高めるだけ・・・という感じです。

次に、CLASSPATHです。
CLASSPATHとは本来、「実行するクラスファイルがある場所を示すもの」と考えた方が良いです。
しばらくすると、これで「*.jar」を指定することが多いですね。
DOSプロンプトでは、まず同じディレクトリ内にあるファイルから該当するファイルを検索し、(ファイルがない場合に)パスを通されているディレクトリを検索するようになっています。
常にコンパイルするディレクトリと、実行クラスのディレクトリが同じである間は、特に設定する必要はありません。
必要に応じて、実行クラスのあるディレクトリへのCLASSPATHを通してください。

最後に、環境変数の設定の仕方。。。
【コントロールパネル】⇒【システム】⇒【詳細設定】のタブ⇒【環境変数】のボタンと進むと、環境変数の設定ウィンドウが開きます。
ここで、【システム環境変数】の中に、設定したい環境変数があればそれをクリックして【編集】を、なければ【新規】をクリックすると、編集画面に変わります。
あとは変数名と値(この場合はパス)を通すのみです。

こんなところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
さっそくやってみます!
また、わからないことがあったらおねがいします

お礼日時:2002/10/18 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!