重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

休みがとれる11月初旬に一人旅を計画しています。今回が初めての一人旅なんですが、一人旅でも見知らぬ人々と出会い意気投合し、めいいっぱい楽しむといったコンセプトを実現するにはどういったことをすればいいんでしょうか。僕としてはユースホステルとかを考えているんですが、もしほかにも何かあれば提案お願いします。ちなみに国内です。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 ビンボーくさい格好の補足ですが、僕の場合は使い古しのバックパックで旅に出ますので、それだけでそう見えます(笑) その他装備(上着とかも含む)もアウトドアショップなどで売ってるオシャレなものでなく、ホームセンターや釣り具屋、山岳用品店で買った実用オンリーのものなんです f^ ^;


 でかい荷物をもっていればいかにも旅人っぽいから、話し掛けてもそんなに警戒されないですよ。あとは笑顔でしょうか。参考書として小学館文庫から出てる斉藤政喜の「いきあたりばっ旅」シリーズの一読をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやー本当にためになるご意見ありがとうございました。これから意見をもとに楽しいたびになるように準備していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 21:23

国内では見知らぬ人に話しかけるとあやしい人と思われるケースが多いです。


やはり、ユースホステルやとほ宿などを利用するのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱりユースっていいですよね。一回も行ったことがないんですがこれを機に試しに行って見ます。

お礼日時:2002/10/16 23:38

 簡単です。

自分から周りの人に話し掛ける事です。
 地元の人でも、旅行者でも、同性でも異性でも、年上でも年下でも、「いい景色ですねえ」で始めればOKです。
 地元の人なら、「ここはいい所ですねぇ」で、一発で落ちます。
 ユースホステルもいいのですが、ホステラー仲間というのはそれはそれでやや閉鎖的な所がありますから、それだけというのはちょっと寂しいですね。
 あと、一人旅でも、とおっしゃいますが、一人旅だからこそいろんな交流が生まれるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに話しかけることって大事ですよね。何事も自分からがいい交流を生むんだと再確認できました。積極的に実践していきたいと思います。

お礼日時:2002/10/16 23:44

 「ユース」や「とほ宿」は旅人同士の交流にはいいですが、ほかにキャンプという手もあります。

一人の人も結構いますよ。ただオートキャンプ場は家族連れとか多く、仲間探しは難しいと思います。
 あとはいかにも旅人っぽい格好をしましょう。ビンボーくさいのもOKです。地元の人から何かめぐんでもらえるかも(経験あり)。でも汚らしいのはNGですよ(笑)

この回答への補足

返答ありがとうございます。とほ宿ってはじめて聞きました。へ~ユースホステルのほかにもそんなものがあるんですか?ちょっと自分で調べてみることにします。あとビンボーくさい格好って、すごく微妙なところありますよね。farnorthさんにとってのビンぼーくさい格好ってどういうもんなんでしょう?よければ教えてください。(笑)

補足日時:2002/10/16 23:45
    • good
    • 0

初めてだと、環境的にいやでも交流があるところがいいですね。

ユースもそうですが、その他では

・徒歩で廻るお遍路さん
・自炊の湯治場(東北に多い気が)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今、関東にいるんですけど北のほうに行きたいと思っているんです。湯治場か~考えて見ます。ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/16 23:53

>一人旅でも見知らぬ人々と出会い意気投合し、めいいっぱい楽しむ



泊まる所で変わると思います。
ユースはいいと思いますよ。ホテルなどに泊まってはまず上記のような
出会いは無いといってもいいでしょう。

11月ですか・・少々寒いですが北海道はいかがですか?

参考URL:http://www.toho.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考URLはとても役に立ちました。今までユースホステルしか知らなかったんでこのような宿があることは今後の計画立てに心強いです。北海道と東北、どっちにしようか迷ってます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!