プロが教えるわが家の防犯対策術!

前日、高校入試が終わった者です。
早速本題ですが、
受験が終わったからといって勉強をやめてしまったら
高校に置いていかれるという話を聞きました。
かといってどんな勉強をしていいのかさっぱりわかりません
中学校の復習をすればいいのか
高校の問題集を買って予習をすればいいのか
どなたか詳しい勉強法を教えてください!!
お願いします

A 回答 (3件)

こんばんは。


一応、有名大学と言われる大学の出身者(理系)です。
「あの時、こうやっておけばよかったな」と今になって思うことを書きます。

私は予習のほうが大事だと思います。
「予習」とはいっても、授業の予習・復習の「復習」とは、ちょっと違います。


数学
・高校の参考書を買っちゃう。そして斜め読みする。(こんなこともあんなことも教わるのか という感じで結構楽しめると思いますよ。)


英語
・単語ですね。
 書店に行って、迷いに迷って1冊の高校生向けの単語集を買いましょう。
 レベル順に単語が並んでいるものがよいです。
 訳語は、1つの単語に対して1~3種類に絞られているものがよいです。
 今後英文を読んでわからない語が出てきたら、辞書を引く代わりに、その単語集を引きます。(巻末に索引はあるはず)
 毎日10個ぐらいずつ覚えていきます。ノートに書くのがよいです。
 単語を書き写して、その単語を見ながら和訳を書いて、和訳を見ながら単語のスペルを書いて、という感じで覚えます。
 「この単語、単語集の、あのページの左上辺りに載ってた単語だな」
 というふうになるぐらいがベストです。


国語
・常用漢字の訓読みを全部覚える
・小林秀雄の本を1冊買って読む
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97% …
 あるいは、日本史の勉強と兼ねる意味では、歴史小説を読むのも良しです。
    • good
    • 2

 こんにちは


 塾の先生をしています。
 おっしゃるとおり高校での勉強の難易度は、中学校の比ではありません。
 受験勉強が終わったら、思いっきり生き抜きをして高校生活の準備を
はじめましょう。
 まず数学ですが、中学校のときに苦手だった部分の復習をしましょう。それから基礎の高校の問題集で予習をします。最初の部分は中学校の計算問題が少し難しくなった程度ですから、あなたのように前向きな姿勢があればある程度まで独学で勉強できます。
 英語は新しい文法がどんどん追加されるだけなので、これも中学校のときの復習中心で良いと思います。英文がある程度かけるのであれば、これも高校のやさしい英語の問題集からはじめましょう。
 一番大事なのは国語力。どの教科にも対応でき、学生に一番足りないものです。文学小説等、少し難しい長編の小説を毎日少しでもいいですから読みましょう。
 あなたの今の気持ちを忘れなければ、高校生活も充実します。がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
なんだかやる気が沸いてきました。
頑張ってみます
本当にありがとうございます

お礼日時:2008/03/01 16:40

高校に入ってから勉強しなくなったらすぐおいていかれるという意味ではないでしょうか?進学校の場合は授業のスピードも速いですし、中学校のことはもう理解してるものとして復習なんてしてくれないので気を抜くなという意味で言ったのではないでしょうか?


私が受験のために通った塾では県立の受験が終わった次の日から高校英語の文法と高校数学の最初のさわりの部分を授業でやりました。どうしても不安だったら英語の文法と数学のIの問題集だけ書店で買ってきて進めておいてもいいかもしれないです。それと中学校の英語と数学は特に復習しておいたほうがいいかもしれないですね。この二つは基礎が出来ておいたほうがスムーズに高校から勉強できますから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!