重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保温状態のご飯は外側が乾いてパリパリに硬くなりませんか?
これを防止する方法ってありますか。

A 回答 (2件)

こんにちは。


確かに保温状態のご飯って表面が乾いてしまったり、色も少々付きますね。
防止方法・・・と言うより、私は1膳分ずつラップして冷凍してまいます。
レンジでチンすれば、炊きたてみたく美味しいですよ。
電気代節約できますし。

レンジが無い場合は・・・。
冷蔵庫で保存して、鍋に湯を入れて中敷を敷いてさっと蒸します。
これもアツアツの炊きたてみたく美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。試します。

お礼日時:2002/10/16 23:21

濡れふきんをかけておけば、乾燥は防げると思います。


でも、保温していますので、頻繁にふきんを濡らさないといけないと思いますが。。。

たまに濡らしたしゃもじでご飯をかき混ぜても、多少乾燥は防げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。早速試します。

お礼日時:2002/10/16 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!