重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もう夏も終わりあまり必要とする方はいないかもしれないのですが
汗脇パッドのことです。私は特に汗かきではないのですがニットを着るときに
汗じみとかニットの汚れを防ぐために汗脇パッドをしています。
そうすると暖房とかで多少暑くなっても気にすることなくすごせるのです。
今は小林製薬の汗脇パッド、使い捨てのものを使っているのですが夏が終わっても
ニットはこれから本番なので私としてはこれからが使いどきなんです。で使い捨てはやはり
割高という感じがしています。通販のものでブラジャーの紐に取り付けるタイプで
洗って使うものがでていました。これなら繰り返し使えると思うのですが、本当に
ずれたりしないのかと思います。使い捨ては粘着テープなので好きなところに貼れる利点が
あります。また、汗取りハーフインナーといって肌着を胸の下のところで切ったような
インナーも出ています。それで脇部分はパッドがついています。だからずれる心配は
いらないのです。結構首、胸元も開いているので服から見えてしまうようなことはないとは
思いますが、どうでしょうか?どなたか使われたことがある方はいませんか?

A 回答 (3件)

NO.1の者です。



no.2さんのご回答を読んで、なるほど!と目から鱗でした。
おりものシートだったら、消臭効果も期待できるかも知れませんね。
この秋冬、試してみようかな。。。

。。。と、本題です。
ワタシの場合、通販で購入します。
ベルメゾン(べるね)が、一番種類が豊富かな?
お手元にカタログがなければ、請求ができますので、ご参考までにURLを。

参考URL:http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelHome?storeId …
    • good
    • 0

小林製薬の汗脇パッドはたしかに便利ですが


毎日使い捨てすると結構割高になりますね。

わたしの母も汗かきなので、これからの秋冬シーズンが使う盛りです。
(わたしは夏だけ愛用してますが。。。)

母はショーツに貼る、
使い捨ての「おりものシート(?)」を脇の下に当ててます。

薄いので下着や洋服に響かず、
無臭や微香性など使い分けできるので
母は満足してます。

これだと一枚当り安く付くので経済ですね。
でも、ちょっと抵抗あったら、失礼しました。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おりものシート自体は使わないのですが、脇のために購入してみるのもよいかもしれませんね。汗脇パッドよりは割安ですしね。

お礼日時:2002/10/17 10:16

汗脇パッドは使ったことがないので分かりませんが、


ワタシは冬場、汗取り付きのインナーを愛用しています。
ニットを着る際、下に何も着ないと、チクチク感があったりと、着用勘が悪いので、
元々、タンクトップやキャミソールを着ていたのですが、
それに、汗取りがついている物が出たので、タンクトップタイプやフレンチスリーブタイプなど、
色々なタイプを買い込んで、ニットに合わせて着回しています。
最近は、胸元が大きくあいても大丈夫なようなタイプも沢山出ていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確かに私もニットの下にキャミソールですが素材によってチクチクしたりしていました。インナーであれば問題ないですよね。
下着売り場にでも置いているのでしょうか。
見てみたいと思います。

お礼日時:2002/10/17 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!