電子書籍の厳選無料作品が豊富!

息子が小学校に上がるのですが、体操着を入れる巾着について質問です。
結構自由な学校で手作りでも買ったものでもいいみたいです。
かばんの上からしょえるように巾着の紐も長くして使うのですが、
お子さんが小学生にいる先輩ママさんに教えていただきたいのですが、どんな体操着いれを持たせていますか?
プーマとかのナイロンの巾着かキルティングの巾着か、薄手のキャラクター生地のものか、それ以外か、どういうものでしょうか?
そして、使い勝手のいいものなどもありましたら教えていただきたいのですがよろしくお願いします!

A 回答 (5件)

ごめんなさい!うちの子は中学生ですけれど、一応経験から。


ナイロンが一番良いです、生地が硬いというかシッカリしているので出し入れもし易いですよ。あと洗っても乾きやすいとか、泥汚れは先に叩いて落としてから洗濯できます。シミも付きませんし。。。
絶対にお勧めです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナイロンが一押しですね。分かりました。
そうですね。汚れもつきにくいですよね。服も入れやすいですよね!
とても参考になります。ありがとうございます!!

お礼日時:2008/03/04 23:30

私はジーンズ地がおすすめです。

キルティングだと、糸がほつれてきたり、乱暴に扱うとやぶれたりします。(特に男の子は扱いが荒いです―兄2人で経験済み)
その点ジーンズ地は強いので結構持ちます。縫うのはちょっと大変ですが。最近は裏表でちがう柄のものもありますし、かっこいいワッペンをつけてもいいです。
形は巾着型が扱いやすいです。ただ巾着にしたときの紐を学校の机や廊下のフックにぶら下げると床にすってしまうので、口のところに短い紐で提げ紐をつけるといいみたいです。

うちも今年1年生になる子がいて、せっせと作っています。お互い頑張りましょうね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジーンズ地ですか。丈夫ですよね。ワッペンもはれるし。
かっこいいですよね。
考えていませんでした。なるほど、それもそうだよな~!と、とても参考になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/04 23:36

うちは、キルティングです。

幼稚園の方から卒園祝いとしてもらったので、それを使っていますがナイロンがいいと思います(^^ヾ)形は、巾着型で、下の部分の両端にロープを通せるようにした(絞るとリュックみたいにランドセルの上から背負う事が出来る形が良いと思います)男の子は手に持って行くのは嫌がりますから、うちは幼稚園からの体操服入れがこの形だったので重宝していますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼稚園の卒園祝いでもらえるんですね。みんな同じでいいかもですね!
いろいろと詳しく教えていただきうれしいです。お勧めはナイロンですね!
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/04 23:33

我が家も布で作ってもらいました。

体操服が汚れていると袋も洗うのですが、キルティグは乾きにくいし、糸がほつれやすいです。キャラモノは、同じモノを持っている子が多くて間違えて持ち帰る事もあります。
ナイロンで手頃なのがあれば、使いやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!キャラものはほかの子とかぶりますね。

ナイロンがいいのですね。いろいろためになる情報を有難うございます。
とても参考になりました♪ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/04 23:26

息子が通う小学校では、手作りを推奨されていますが、大半がキルティングですね。

うちは布があまっていたので、普通の薄手のプリントの布を使って作りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき有難うございます!
キルティングですか。やっぱり多いですかね。

薄手の生地でもいいんですね♪
軽くていいですね~。参考になります。ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/04 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報