プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、うちにネズミが出るようになりました。
市販の薬を使って駆除しているのですが、
ネズミは賢いそうで気配を感じなくなったものの、まだ潜んでいるようです。
そこで一つ大きな不安があるのですが、
もしガスのホースを食いちぎられるとどうなるのでしょうか?
最近のガスメーターは漏れを感知して自動的に止まるんでしょうか?
ちなみにうちは都市ガスで、警報機もついておりません。
何らか対策した方が良いでしょうか?

A 回答 (7件)

>ガスのホースを食いちぎられると



大量のガスが流れるほど大きな穴が開けばガス栓(ヒューズ付ガス栓)の部分で
ガスを遮断するか、マイコンメーターでガスを遮断します。
微量のときや、ガス器具を使うときと同程度のガス流量の場合はそれらの機能は
働かず、ガスが漏洩します。

湯沸器やストーブは強化ホースを使用していて簡単に食いちぎられるものでは
ありませんが、ガスコンロに使用しているホースはただのゴム管です。

対策としては警報機を設置するか、ガスを使用しないときにはこまめにガス栓を
閉めることです。
    • good
    • 0

最近のガスメーターは、ガスの流れ方(使われ方)を検知して、異常があれば遮断する機能があります。

「マイコンメーター」と呼ばれるものです。
http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/pdf/nb1-7. … (4ページ参照)
上記は東京ガスですが、他のガス会社でもメーター製造業者は同じですから、同等の機能があると思ってください。
このようなメーターが使用されていれば、一定の安全は確保されていると思ってよいでしょう。ただ、微少漏れの場合はランプ点滅のみでガスは停止しませんから、どうしても心配であればガス警報器の設置が望ましいです。

参考URL:http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/userguide_ …
    • good
    • 0

ここで質問するより、ガス会社に電話すれば・・・地域によって違います。



地震での遮断(震度4以上)
大量のガス漏れでの遮断、
微量でも長時間継続しておれば遮断。

当地方では3っつとも備わっています。
今はガスは電気より安全と謳っています。
    • good
    • 0

ガス管のゴムホース内には、ワイヤー(ピアノ線)みたいのが入っていますので、簡単には破ける心配なは無いと思います。


職場のガスホースが長かったため、包丁で切断しようとしてもワイヤーにあたって、まったく切断できませんでした。で、ワイヤー切断用のハサミ(1m位の大きさ)でやっと切断できました。

ただ、ガス警報機は正式には取り付いてない住宅には供給してはいけないようになってますので・・・何でかなーと思ってました。

一般的に警報機レンタルで月100円前後でしたよ。今はオール電化だけど1年前の金額で。
    • good
    • 0

>もしガスのホースを食いちぎられるとどうなるのでしょうか?



ガスが漏れます。

>最近のガスメーターは漏れを感知して自動的に止まるんでしょうか?

最新のガスメーターなら、急激な量の流出に対して自動的に遮断して止まります。

最新のガスメーターや旧式のガスメーターで微小なガス漏れなら遮断はしません。

普通、配管は金属性のガス管なんでいくらなんでもネズミに食い破られる事はありません。

ゴムのホースが使われてるのが、ガスコンセントやガスコックからガス器具までの間です、見れば穴開いてるかどーか判る、匂いもするし
    • good
    • 0

警報機は絶対付けておいた方がいいです。


ネズミがいないとしても危険です。
ガス会社へ問い合わせましょう。
    • good
    • 0

ガス会社に問い合わせると月数百円で警報機をレンタルしてくれたと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!