重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MS-IMEツールバーのボタン、例えば「変換モード」をクリックしたとします。
すると、メニューで「人名地名(J)」…「無変換(M)」などと表示されますよね。
この(K)、カッコ内のアルファベットはキーボードによる操作を示すと思いますが、
最初に「変換モード」ボタンをマウスでクリックせずに、全てキーボードで操作できる方法はありませんか?

それともこのアルファベットは違う使い道があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


ctrl+F10を押すとメニューが出てきますので
変換モードなら「c」を押して、さらに「人名地名」なら「j」を押す。
全てキーボード上でできます。
詳しくはMS-IMEのヘルプを見て下さい。
ご参考までに

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます!!

ctrl+F10 について、Excel上では使えなかったのですが、Wordだけの操作なんでしょうか?
わがままいうようですが、無理ならそれで納得します。

補足日時:2002/10/18 12:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
非常に助かりました。

お礼日時:2002/10/18 15:04

こんにちは。

maruru01です。

エクセルで使えないのは、単にIMEの入力モードがオフになっているからだと思います。
[半角/全角]キーを押して入力モードをオン(ランプが点灯している状態)にすれば、No.1の人の方法で出来ます。
まあ、エクセルはセルをクリックするとたいていは、入力モードがオフになってますからね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくできました
ありがとうございます

お礼日時:2002/10/18 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!