重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは!!

一緒に暮らしている8歳の甥っ子のことなんですが。

風邪を引いて、咳をしているのだと思っていたのですが、
様子がおかしいのです。

3日間連続で、夕食を食べている最中に急に咳き込み出し、真っ赤な顔になり、咳が止まらず、そのうち、嘔吐をしてしまうのです。

甥っ子の親である姉は、
「食べ物を大きいまま口に入れているからだ」
と言って気にしていません。

アレルギー鼻炎あり、気管支喘息の疑いありと何度か言われています。

食事中の咳と嘔吐は、風邪のせい?

出来ればお医者様回答お願い致します。

A 回答 (2件)

なんかかわいそうでとっても心配です。


この前テレビでやってたんですが小さい子はあまり飲み込むのが上手でないらしくたまに肺の方に食べ物が行ってしまおうとするらしいです。(肺の近くに弁があり肺に食べ物が入らずにはすむらしいですが)
たまに大人でも飲み物を飲んでる時に変なところに水が入ってものすごく痛くなって咳とか止まらなくなる時とかあるじゃないですか?!
多分それ関係じゃ…
意味わからなかったらごめんなさい。
でも私はド素人なんでやっぱり無理にでもお姉さんに頼んで病院に行ってみたらどうですか?
私もものすごく心配です。。。

実は私はアレルギ-性鼻炎&気管支喘息を持病に持っています。
気管支喘息の場合人によって症状が少し違うと思いますが喉がゼ-ゼ-いってたら喘息の可能性はあると思います。
あとアレルギ-性鼻炎はくしゃみがかなり出ます。

とりあえず頑張って病院に行ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います、

>アレルギ-性鼻炎&気管支喘息

甥っ子と同じなんですね。
軽い風邪と思っても、本人はとても苦しいんですよね。

>とりあえず頑張って病院に行ってみてください。

ハイ!!ありがとう御座います。
何とか行かせるようにがんばります。

お礼日時:2002/10/19 11:09

大人だって、ひどい咳をすれば吐きますよ・・。

子供は大泣きしたって、突然吐きますよ~。嚥下機能が完成されていないし、喉の周りの筋肉が痙攣している状態ですから・・。風邪のせいで喉が腫れて飲み込みにくいってこともあるでしょうし、食べたものによっては吐き気がして吐くこともありますよ(私はホワイトソースだと必ず吐きます・・)。特に夕食は何故だか吐きやすいです。。

本人を見ないと、診断できませんから、ココで質問せずに病院へ行ってください。私みたいな回答がたくさん来たら、もっと混乱するでしょうから(笑)

この回答への補足

ごめんなさい。
それはもちろんわかっています。

病院へ行けと姉には(甥っ子の親)言ってるんですが、
取り合ってくれませんし、
私が心配して、咳止めの市販薬を飲ませると、
「薬と言うのは滅多矢鱈に飲ませるもんじゃない」
と、怒られます。

夜も咳き込み、食事中も吐くし、
こんな病気の可能性もあるんだぞ!!
と、言って病院に行かせたいと言うのが本音です。

補足日時:2002/10/18 13:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。

毎日吐いてると、心配で。
良くある事だったら良いけど。

病院に行かせるように考えていきます。

お礼日時:2002/10/19 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!