重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故か、重いもののチェーンの穴に通すと、
カーンとなって戻ってしまうことが多発しているのですが、何故でしょうか。
全くわからないまま、たくさんお金を浪費してます。

掴んでも全然取れないし、重いもののとり方を教えてください。

A 回答 (3件)

元、ゲーセン店員です。



マシン内部には幾つかのセンサーが取りつけられております。
チェーンに通して景品を取ろうとする場合、このセンサーによって
「景品のない位置」
という認識をする為、戻る事になります。

攻略方法ですが、
私の場合、まず、1回分の料金を投じ、つめの動き方を見ます。
ツメの動き方と景品の形状と重心位置をよく見極めています。
次の1回でほぼ確実に景品をいただきます。

また、景品の取りやすさをお店で設定できるのですが、
この設定については、私の場合あまり影響していません。
    • good
    • 0

コンビニキャッチャーってのはキーホルダーをアームで掴むやつですよね。


あれは、伸ばしたアームがキーホルダーをぶら下げている棒に触れそうになると強制的にゲームを終了してしまいます。
コンビニキャッチャーが出始めたばかりの頃は、チェーンに引っ掛ければほぼ全ての商品がとれてしまっていた頃がありました。
恐らく、それではいかんということで、難易度を上げる為に設定が追加されたのではないかと思われます。
ですので、棒に触れなくてもある一定以上の高さになると「アームが棒にぶつかっちゃうのでストップするよ」ということにしているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

コンビニキャッチャーで検索して見てください。


攻略方を載せているHPって結構ありますよ。

参考URL:http://www.google.com/intl/ja/

この回答への補足

何故強制終了するかについて乗っていないので質問させていただきました。

補足日時:2002/10/20 01:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!