
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
フリーソフトでの制作は非常に難しいと思います・・・^^;
私としては、シェアウェアになってしまいますが、swishというソフトをおすすめします。
ほとんど、FlashMXと同じことができるし、他の製品に比べ7000円くらいと安い(?)ですし。^^;
10回起動制限がありますが、一度お使いになってはどうでしょう?
参考URL:http://www.swishzone.com/jp/
No.2
- 回答日時:
「MotionSWF」と言うフリーソフトは、確かにFlashプレイヤーで再生出来るSWF形式のファイルを生成する事が出来ますが、おおもとのソースとなるファイルが、連番BMPファイルか、AVIファイルなどの動画ファイルのみです。
ムービーを連番BMPで制作するって、結構手間が掛かりそうな感じがします^^;
Flashムービーを自分で制作し、それをタイムライン等で編集したいと思っていらっしゃるのであれば、やはり購入するしか無いと思います。
それにしても相変わらず高いですね(苦笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/20 16:24
ありがとうございます。
確かにBMPを連続して製作するのは時間がかかりますよね^^;
GIFアニメとあまりかわらないし・・・。
やはり買うしかないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
winx youtube-downloader
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
警告?
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
aikowinの操作について
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
サクラエディタの文字コードを...
-
Blenderが起動しなくなった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
画像の編集ソフトについて
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
おすすめ情報