アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

只今、26歳で無職現代風にはニートをしております。
親に常々就職しろ、顔を合わせれば…(ry

そこで就職するとしても、製造業はいやだ。
と言うとキレられましたけど、何がダメなのかわからない。
おしえて

A 回答 (16件中1~10件)

やりたくない仕事は受けないほうが良いのでは?



製造業を批判するわけでは決してありませんが、高度経済成長期の頃ならいざ知らず、
今の日本にはサービス業等の第三次産業の企業もいくらでもあります。
興味が無い企業の面接に行ったところで、いくら隠したとしても
やる気の無いことは面接のプロである人事にはまるわかりだそうですから、
交通費と時間の無駄になると思います。相手に無駄な時間を取らせることにもなりますしね。
それにもし仮に就職できたとしても、愛着の無い仕事では
つまらないことで嫌になって長続きしない可能性もあります。
現在26歳で無職というのも職歴的にはかなり大きなハンデですが、
これに2~3ヶ月程度で辞めた職歴でも付こうものなら、「就業意欲に著しく欠け、忍耐力も極めて低い」
というレッテルを貼られ、それこそ働き口が完全になくなってしまうでしょう。

質問者さんは製造業がお嫌いとのことですが、逆に興味があるのはどういった業種なのでしょうか?
ネットを扱える環境であれば、どのような業種であれ、今のご時勢、求人案件を探すのに苦労することは無いはずです。
それに今の時期は新卒や第二新卒の合同説明会やセミナーを行っている企業も多いですし、
たとえば首都圏で言えば、幕張メッセ等で時折行われている複数の企業の合同説明会等は、
大抵は予約不要・出入り自由で敷居も低いと思います。
もし日程の都合がつけば、そういったイベントに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
「自分が興味を持てるのはどんな仕事なんだろう」ということを見つけるためにも、
そして無職状態を脱出するための第一歩として、大いに意義のあることだと思いますよ。
それでイベントに参加してみた結果、質問者さんが「製造業って案外自分に向いているかもしれない」
という風に考えを変えることもあるかもしれません。
百聞は一見にしかず。まずは行動し、見聞きし、そして感じることにより、第一歩を踏み出してみてください。
    • good
    • 0

>社会に迷惑かけてでも生きますよ。

自分が世界一大切ですから。
自分が一番大切・・・そりゃあそうでしょ。
世界中の人誰でもそう思ってますよ。自分もそう思うし。
あと誰でも好きで働きたくないんだよ。生きてくには、お金が必要だから仕方なく働くんだよ。fukoumaxさんがうらやましいですな。
自分も働かないで、妻子を養って一生遊んで生きていきたいです。
こういう人って、親がいなくなった時のことを考えてないんだろうね。
こういう人って年金も払ってなさそうだから、年取ったらどうするんだろうね。まあ自分からしたら赤の他人だから関係ないけど・・・。
    • good
    • 0

何もしないで生き続けますと 何も身に付きません 人として成長出来ません 無駄な人生となり将来後悔します事を保証します


どんな後悔かは今は言いません

人は何かをする事で成長するのです ニートでは何もしない事から成長出来ないでしょう 更に社会常識も身に付かないでしょう
製造業はいやだ と言うとキレられましたけど何がダメなのかわからない? 26歳にもなって既に世間ずれしている証拠です
何かをしなくてはいけません 働かなくとも生きていけるならボランティアでもされては如何でしょうか? 何もしないよりはマシです
ボランティアはやってあげる と言う態度では断られるでしょう 人の為に役立ちたい は無理でしょうから 社会経験をさせていただく 態度で行ないましょう

5.6年前のN○Kのクローズアップ現代に こんなのがありました 裕福なはずの現代日本で餓死 事件です 内容は以下の通りです
若い頃働きもせず 親が残した財産で遊び暮らし結婚もしたのですが同様に遊び暮らしました
財産が底をついたのか 後に勤めましたが理由は不明で何年かで辞めました(歳相応の仕事が出来なければ結局辞めざろう得ないのではと思いますが)
年老いて住む所も無くなったのか車に住むようになり 一時勤めたそうですが 役に立たなかったそうです(勤め先の雇い主談)
その後 車の中で病死だったかで 残された奥さんは車の中で餓死 で発見され 先の事が解ったのです

日々のニュース 見てますか? 少子化に寄る労働人口の減少(老人の増大)&国並びに地方公共団体の借金合わせて1000兆円等の為に
社会保障制度&医療保障等 人が人を支える事が難しくなっているのです
年金も同様で既に支給開始年齢引き上げ(60歳→65歳)と支給額の減額が行なわれました
10数年前5人で2人の老人を支えておりましたが数十年後は3人で2人を支える事になると予想されておりました 現在は4人で2人位でしょう
昨年 生活保護の申請を拒否されて餓死したニュースをご存知ですか?

ニートの発生はイギリスが先進で お解りのように生活が豊かになった事から来るのです 言い換えますと贅沢病とも言えます
後進国には居ない若しくは非常に少ないので先進国のように問題にはなりません
昔から居るのですが 働かなくとも生きて居られる お金持ちに限られましたけれど
日本では高度経済成長の過程で何かを間違えたのです 現在のニートを持つ親世代は経済成長期に育ちました。
    • good
    • 1

製造業が嫌なら、他を探せばいい。

それと、まあ・・働きたくなかったら、別に働かなくてもいい。そのまま親にずっと面倒見てもらえばいい。でも将来、親が亡くなったら、どうするつもりですか?毎日の食事代は、だれが出すの?誰も助けてもらえないよ。

この回答への補足

社会に迷惑かけてでも生きますよ。
自分が世界一大切ですから。

補足日時:2008/03/11 14:27
    • good
    • 0

>就職するとしても、製造業はいやだ。


と言うとキレられましたけど、何がダメなのかわからない<
何がダメという事ではなく、余りにも子供染みた態度だから親がキレたのではないでしょうか。
製造業以外の職業は幾らでも有りますから、もういい加減に就職して社会人として独り立ちされては如何ですか。
    • good
    • 0

自分も製造業です。

しかもほとんど手作業の部署です。

やったことが無ければ何とでも思うでしょうが、少なくともウチの会社は技能職(製造現場作業者)の方が事務職、開発職よりも立場が強いですよ? こんな作業出来ないとか、もっと楽な作業にしろとかワガママ言い放題ですがね。どっちが人権無視なんだか、ってな状況です。

まぁそれはそうと、この国は幸い働き口には「今のところ」困っていないようです。フリーターが職種として認められたワケだし、バイトでも何でもまずはやってみましょうよ。何もやらないより週3のバイトでもやっていた方が、色々考えるようにもなります。

時間は限られています。あと数年もすれば中途採用や転職の厳しい時代が来るのは間違いありません。コンビニバイトでも始めましょう。
    • good
    • 0

 質問の内容体裁から考え、質問者に合卯と思われる職業のいくつかを列記してみます。


 1) ホスト倶楽部かファッションモデルは? それなりの容貌とセン  スが要求されますが。
 2) 漫才師・落語家、どたばたタレントなどは? 十分な収入の保証はありませんがやる気になれば誰でも出来ます。    3) 弁護士は? 頑張ってまず資格をとってください。何事も初めに  志すことが大切です。

 以上、なれそうにないなら、死ぬまでニートしておればいいでしょう。親ごさんも可愛い息子のためなら死ぬまで面倒見てくれるでしょう。
 
    • good
    • 0

製造業もピンキリで、製品のアイデアを考えたりデザインするような立場であれば単純作業とは縁が遠くなります。


ただ、そういう役職に就けるのはほんの一握りの人間です。
中途採用では学歴、資格、実経験などがないと単純作業かつ体を痛める重労働や、ちょっと気を抜くと大怪我するなど末端の危険な仕事に当たる可能性が高いです。
実際、軽い気持ちで期間工にチャレンジし、プレス機に手を挟まれて指の先が千切れて無くなっちゃった人を知ってますんで製造業がやりたくないという質問者様の言い分もよくわかります。

広告主に気を使ってマスコミがひた隠しにしているのであまり表に出てきませんが、
「期間工 自殺」
などのキーワードで検索すれば大手製造業が抱える実態が色々と出てきますので、それをご両親に見せた上で腹を割って話せばある程度はわかってもらえると思いますよ。
    • good
    • 0

No.3です。


製造業=単純作業=人権無視 という考え方が、あまりにも短絡的で、
驚きました。まだ若いと思われているうちに、きちんと現場で経験して、
社会のことを学ばれた方が良いと思いますよ。

私も製造業の会社に勤めています。就職してわかったことがたくさん
あります。1つの会社の中には、様々な職種があって、何が欠けても
成り立ちません。確かに単純作業に近い部分もありますが、そこで
正確な仕事を続けるというのも大変で重要な仕事です。その分野の
プロがいてこそ、いいものを作ることができます。

質問者さんは、そういう仕事を下に見られているかも知れませんが、
逆に、しっかり働くことができない人に、そういう仕事はとても
任せることはできませんから、安心して、製造業の会社に行かれると
いいですよ。いずれにしても、どんな仕事も、基本的な取り組み方が
できてないと務まりません。
    • good
    • 0

>>そこで就職するとしても、製造業はいやだ。


>>と言うとキレられましたけど、何がダメなのかわからない。

ご両親が製造業に関係あるとか、思い入れがあるからとか想像できますね。あとは、他業種をちょっと低く見るとか。

確かに、日本の高度成長期を支えたのは、製造業だったはずで、社員さんたちがサービス残業等で「QC活動」という改善運動により、生産性・品質・性能が向上して、昔の「国産はダメだね。舶来品だよ」から「外国のものはダメだね。やっぱり日本製だよ」という時代を作ってくれました。

でも、バブル崩壊&リストラで、そんなサービス残業しても会社が報いてくれるわけでもないとの認識が広まりましたし、その製造業も安い人件費を目当てに、中国・インド・ベトナムに向かい、日本を捨てたような格好になりました。

私は学生時代に、学校主催の工場見学で、(将来就職するかもしれない)有名大企業の製造現場(造船所・製鉄所・家電・自動車など)を何社も見学しました。それで、質問者さんと同じく「製造業には就職したくない」って思ってしまいました。

製造業も必要ですが、やっぱり、ひとそれぞれですよね。

確かに、現代日本って、若者が希望を持って働けないような状況もありますが、海外に比較してインフラは整っているし、多くの人は、仏教の不殺生、不偸盗、不妄語を守ろうとしているし、学習しようとすれば、ここ神奈川なら、無償でIT講座を受講できたりします(定員はあるようですが)。

この先、日本が軍事面で、暗くなる面もありそうですが、逆に経済面では大きくアメリカを抜いて発展する要素もあるように感じています。別に製造業がいやなら、サービス業でも、なんでもやればいいのではないでしょうか?

暗く思って生きれば、人生暗いだろうし、明るいって思って生きれば、人生楽しいもんです。
(私は、マンガで気分転換しています。良い作品は、ストレスを忘れさせてくれますね。ちなみに昨日は、クリスティ・ハイテンション(2)を購入して笑わせてもらいました。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!