
No.3
- 回答日時:
No.2です。
リンクについて補足を。お使いのバージョンがわかりませんが「ファイル」-「配置」で配置したい画像を選択すると、その下のメニューで「リンク」が選べるようになると思いますのでそれにチェックを入れればOKです。
【注意】
1.配置した画像ファイルはすべてイラストレーターのデータと同じ階層に置いておかないと次に開くときエラーになるはずです。
2.したがって人に渡すときは配置した画像ファイルもすべて同じフォルダに入れておきましょう。
「埋め込み」の場合との相違点です。
ありがとうございました
重い原因は いわれている内容です
アドバイス いただいた内容で保存しております
使用しているデータ(画像)の重さの関係かもと思います
30MGぐらいある素材を使っていると おなじ様なページを8P作りました
そしたら 300MGぐらいの重さになってしまいました
こんなものなのでしょうか?
【注意】いただいた件は ありがとうございます
今まで行っていなかったです
No.2
- 回答日時:
イラストレーターで作成したデータが重いということでしょうか。
それならご存知かとは思いますが、配置する画像を「リンク」にすればOKですよ。配置しない場合とほとんど変わりません。
保存するときも「配置した画像を含む」のチェックをはずすことを忘れずに。
それとも作業するときの反応がのろいということですか?それだとまた話が違ってきますが・・・
早速のご返答ありがとうございました。なかなかイラストレーターがうまく使えず困っていました。
作成したデータが重いということです。今まで画像を配置する際には 「ファイル」→「配置」で 行っていたのですが「リンク」というと
どのようにするのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
契約電流を30Aから40Aに変更す...
-
5
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
6
単語のスペルを並び替えてくれ...
-
7
エクセルでの計算式で求められ...
-
8
xtxの文書の開き方
-
9
テプラは半角数字が使えますか?
-
10
キーボードのキー右下にある文...
-
11
ガスストーブのガス代。つけっ...
-
12
洗濯機排水できない
-
13
テプラプロで一行で文字の大き...
-
14
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
15
090-080-070-050-他にもあるの
-
16
灯油ストーブのにおいは有毒?
-
17
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
18
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
19
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
20
換気マークはなぜでるの?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter