アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は27才の男で、大学卒業時の就職先に勤めて5年になります。私と似たようなことでお悩みの方が多数いらっしゃることは、このカテゴリーの質問集を見ていてよく分かっているつもりですが、質問させて下さい。

■発端
2年ほど前、仕事がうまくいかず、客先と社内の板ばさみになり、睡眠不足にぼんやりとしながら残業する状況が半年くらい続きました。それ以前は、辛い事があった時には「こんな事してたら死んじまうよ!」と自分の状況を笑い飛ばしていたのですが、その半年の期間以降は「こんな辛いなら死んでしまおう…」と思うようになってきました。

■最近の状態
状況はゆっくりと悪化し、最近は「死なせてくれ」という言葉を日に何度も呟くようになりました。さすがに職場では言いませんが、街を歩いていて周りに人がいるのに「死なせてくれ」と呟き、誰かに聞かれなかったかとハッとすることが度々あります。
自殺に至っていない理由としては、以下の二つのことを心の奥底で思っているからです。
・周囲への迷惑を考えると死ぬ訳にはいかない
・そのうち、必ず何とかなる。何とかなったら、今の苦しい経験が活きてくる(もともと私は脳天気なまでの楽観主義者です)

■背景など
今の仕事は自分の性分に合っていると思いますし、環境も申し分無いのですが、純粋に四六時中仕事をすることに疲れているだけかも知れません。私にとっては、部屋でゆっくり本を読んだりする時間もとても大切なものです。そういう時間が仕事で奪われ、しかし仕事も好きなので複雑な気分でもあります。

■質問とアドバイスを頂きたいこと
・私は何らかの精神病を患っているのでしょうか?
・皆さんは、仕事をやろうとしても全くやる気が出ない時、どうやってモチベーションを回復していますか?
・やることが多すぎて逆にやる気を失った時、皆さんはどうしていますか?

私自身、少々混乱しているので雑な文になりましたが、時間のある方はご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

私にもどんな風にして死のうか、ということばかり考えていた時期がありました。

当時は事情があって大学を中退して旅館で働いていたのですが、もともと能天気で楽観主義な私がこんな風に考えるなんておかしい!とある人に指摘され、心療内科でカウンセリングと診察を始めて3ヶ月で、自分では気付かないうちに心の病気にかかってしまっていたことが判明しました。

今は、薬の投与を続けているため、夜もよく眠れていますし、不安な気持ちや死にたい気持ちになることもなく、大学に復学して普通に学校生活を送っています。病気かどうかっていうことは、本当に自分では分からないものです。是非心療内科で診察を受けて、第三者の方の意見を聞いてみてください。もし病気にかかっていたら、薬を投与することで今感じているような気持ちはなくなってくると思います。

あとお仕事は出来ることなら長期休暇をとってみてはどうでしょうか。しばらく仕事と距離を置くことで、また働きたいという意欲も沸いてくるかもしれません。

この回答への補足

皆さん、ありがとうございました。相談する、という行為自体で私の心は少し軽くなり、また皆さんの経験談を聞くことでこの先どうすべきか、についても考えを固めることが出来ました。まだ問題は解決されていませんが、ここで一旦この質問を締め切りたいと思います。

補足日時:2008/03/09 17:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。経験者の言葉は重みがありますね。
私も友人に、「生きるのを楽しむのがお前の最大の特徴なのに…」と言われたことがあります。私の今の症状が、脳の機能障害であれば専門家に頼るべきでしょうね。自力で回復できるものなら、既に回復していても良さそうなものですし。

残念ながら長期休暇は現実的には難しいです。近々、膝の靭帯復元手術で入院する予定なので、その入院期間が休暇の代わりになりそうです(膝が壊れているせいで、「体を動かす」というストレス発散法が使えないのも、私の精神にマイナスに働いています)。

お礼日時:2008/03/08 21:15

私も辛い事が続くと「死にたい」って口にしてしまう事あります。


でも、本心じゃないって自分でも分かってるんですけどね。
ちょっと前も同じ様な事があったけど、今思うと・・・辛い事にぶち当たったら口癖のように、言わなくちゃいけないように思わず出てしまう・・・。 そんな感じだったように思ってます。

精神病ではないですよ。 「精神病かも・・・」って思っちゃうと、ほんとにそっちの方向にいってしまいます。脳って正直ですものね。

仕事やろうとしても全くやる気が出ない時・・・「体調悪いです」って、思い切って早退するか遅刻するか。ひどい時は欠勤します。
どうしても休めない場合は、「やってやろうじゃね~か!!」って無意味かもしれないけど、自分に挑戦状を叩き付ける勢いで行きます(笑)

やる事が多すぎでやる気を失った時・・・一端、その場から離れます。
私の場合、大好きなコーヒーとデザートを食べながら客観的にその場をみて・・・「ちょっとずつやっていけば、その内終わるか!」って優雅な気持ちになっておきます。

もしかしたら良いアドバイスではないかもしれません。
私の経験談として、回答させて頂きます。
「何とかなる」って思ってたら、今ほんとに何とかなってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
生まれつきの脳天気により「何とかなるに決まってる」とも思い、「2年近く何ともなってない」とも思っているところです。「もう回復したな」と思ったことも何度かはあったのですが、また戻っています。
「精神病ではない」と言われると「やっぱりそうですよね」と思うのですが、このままズルズルと続きそうな気もしますので、仕事の合間を見て(無さそうですが)、精神科にかかろうかと思います。本当に緊迫した状況でもないので、仕事の合間を探すうちに回復すればありがたいのですが。
やる気を失った時の対処法は、やはりhiyotanさんのアドバイスが基本ですよね。基本的な対処法が効力を失いつつあったので途方にくれていたのですが、もう一度基本に立ち戻ってみることにします。

お礼日時:2008/03/08 18:22

うつ病の可能性が一番高いとは思いますが、ボーダー(境界性パーソナリティ傷害)の可能性も。


悪いことは言いません。
早急に精神科へかかることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
食欲があって、好きなものは依然として好きなので、うつ病ではないだろう、と思っていたのですが…。近く、精神科にかかってみることにします。

お礼日時:2008/03/08 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!