アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。この春から大学生になる者です。

入学予定の学科は国際関係を学ぶところで、英語に力を入れているので、落ちこぼれないためにもこの時期もなにか英語を勉強したいと思っています。
そこで受験勉強のあいだ使っていた単語帳を復習しつつ、英検かTOEICのための勉強をしようと考えています。

しかし私は高校までに英検を1度も取得したことがありません。(部活などで時間がなく、受けることすらもしませんでした…)
英検を受けるならまず2級あたりからかな?と思っています。
でもTOEICの方が大学生のあいだでは受ける人が多いとか、将来の就職などに役立つとか、英検は1級でない限り使えないとかいう話を聞いたので、それなら今からTOEICを勉強した方がいいのかな…?と思うのですが。
でもTOEICばかりやっていると英語の総合的な能力が落ちるとも聞いたので、結局どちらをやればいいのか悩んでいます。

ちなみに、私は難関といわれる関西の某国公立大に合格したので、ある程度の英語能力はあるのではないかなと思います。
私は今どちらの勉強をすべきか、皆さんのご意見をお聞かせください。待ってますm(__)m

A 回答 (6件)

はじめまして。



将来の方向にもよりますが、国際関係に関する仕事を目指されるなら、TOEICをお薦めします。

TOEICは世界で通じる英語の判断基準として評価されていますから、例え海外勤務になったり、外国企業で仕事をする際にも評価基準として有効です。

日本の英検は外国企業では何のことかわからず、海外では日系企業以外通用しません。

ただ、日本企業でもあまり国際化されていない会社だと、TOEICのことはあまり詳しくなく、英検信仰の強い会社もありますから、国内向けの事業をする会社であれば、英検で十分でしょう。

TOEICで高得点を取れれば、英検も問題なくクリアできると思います。先にTOEIC対策をされては如何でしょうか。TOEICには段階がありませんが、英検は段階試験ですんどえ、TOEICの勉強と同時進行しながら、英検の段階試験(準一級など)を定期的に受験して、いつか1級を目指されるのもいいのではと思います。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、TOEICははっきりした点数が出ますもんね。
私は外務省や国連といった国際関係のところで働きたいと思っています。
TOEICのほうがいいのかな…。
ご回答ありがとうございました!m(__)m

お礼日時:2008/03/09 17:10

英検にしてもTOEICにしても、英語の実力を計るひとつの手段でしかありません。

確かに、その試験用の勉強を集中すれば、高得点が得られるでしょう。
質問者さんは、単に、英検1級とか、TOEIC990点とかいう評価がほしいのですか? きっとそうではないと思います。将来外国で活躍したいとか、英語を使って仕事をしたい、という希望があるのではないでしょうか?
総合的に色々なことを勉強され、その尺度を計るひとつとして、英検でもTOEICでもTOEFLでも、国連英検でも、何でも受けてみたらいかがでしょう?どちらかひとつ選ばなければならない訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私は評価がほしいのではありません。
将来英語を自在に運用できるような能力が養えたらなぁ…と思っているので、そのための勉強をする手段として英検やTOEICを考えておりました。
「総合的に色々なことを勉強され」とおっしゃっておられますが、いったいどんな勉強をすれば総合的な英語の力がつくのかが自分では分からなくて(><;)
ご回答ありがとうございました。もう少し考えてみます。

お礼日時:2008/03/09 17:16

受験英語の延長戦上にあるとすればTOEFL PBTまたは英検が受けやすいのではないかと思います。


TOEICは問題のほとんどがビジネス英語でこれらは受験時に勉強した「英語」には似ても似つきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TOEICがビジネス英語だというのは聞いたことがあります!
やっぱり英検とは全然違うのですか…;;
もう少し検討してみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/09 17:18

こんばんは。



基本的には、英検でも、TOEIC でも、TOEFL でも、お金と時間が許す限り、何でも挑戦したらよいと思います。ただ、何が使えないとか、通用しないと、点数主義で考えるのはやめたほうがよいです。

しょせん、それぞれの評価は、それぞれの限られた範囲のもので、机上の勉強と現実とは違います。それでもって、自分の英語の実力はこうだと決める必要もありませんし、その試験成績を、就職のために活かすとか、入学当初から考えていたのでは、せっかくの学生生活の中で、多くの人と交流をし、物事をグローバルに見る目を養うチャンスを失う可能性も出てきてしまいます。

また、語学専門で生きるなら、それもまた良いのですが、語学は、何かをするため、理解するための道具的役割しかないはずです。英語を通して何を学ぶかであって、TOEICや英検自体は、好みはあっても、あまりどちらがどうとか考える必要性もないと思います。

たぶん、ご質問者さんは、私などとは違って、最初から、こうした試験も高得点を取ることだろうとは思います。あえて、人生経験などとは言わないまでも、英語を通して知ってきたことは、私にとってかけがいのないもので、それは、試験では得られません。

国際関係を学ばれるなら、語学を補助的に学べばよいのだと思います。本来、語学に何々用というのがあるのではなくて、そういう使用される場の英語があるに過ぎないのだと思います。

例えば、TOEIC試験のような俊敏さというものが、確かに、いくつかの仕事において必要とされるけれども、それは、ビジネス自体の知識の上に運用すべきものでも、そうでない人たちにとって、ロジックや根拠のない判断だとしたら、それは単なる表面的なスキルにしか過ぎないのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下でお礼に書きましたように、私は点数や評価を求めているのではありません。
でも「英語を通して何を学ぶか」というのは考えたことがありませんでした…。私は英語をただの道具としてしか見てこなかった気がします(>_<)
何をするべきか、もう少し考えてみます。さしあたっては受験のとき使っていた単語とリスニングの教材の復習をしながら、これからどんな風に英語を学ぶべきか考えてみようと思います。
また何かアドバイス等あればよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/03/09 17:26

どちらを目指すのでもなく、実際的な英語力を目指すことをお薦めします。

どちらも国家資格などと違うので、いい成績を出しただけではたいした意味もありません。しっかりした英語力を身につければ、特に試験勉強などしなくても、どちらも好成績をあげられます。

ただ、TOEICは、学習を進めていくときに、自分の力がどのくらいか判定する指標としては便利です。また、英検は、一定レベルの知識や英作力、会話力などを身につけるのに、英検用の問題集を参考にしたりできますし、ある程度力がついた段階で、力試しとして利用するにも便利でしょう。

よく勘違いされますが、TOEICはビジネス英語というわけではありません。英語による日常生活でのコミュニケーション能力を問う試験です。ただ、当然ですが、一般社会人の日常生活の中には、オフィスでの日常も含まれています。また、日本の企業で英語力を判定する指標にTOEICが使われているので、TOEICでハイスコアを提示できれば、就職や転職の際に自分の英語力を示すのには便利だと思います。

難関国公立大に合格したから英検やTOEICでハイスコアが取れるだろうと考えるのは、ちょっと甘いかもと思います。受験英語では、通常は実用レベルには達していません。まあ、国際関係の学科に合格されたのであれば、英語はかなり得意なのかとは思いますが。

実用的な英語は、よくスポーツや楽器演奏に例えられます。楽譜の読み方や指使いの知識はたくさんあっても、練習をたくさんしなければ、実際にピアノ演奏ができるようにはなりません。受験では、主に知識中心で測定します。TOEICは、どれだけ練習しているかが重要なテストですので、知識はあっても練習をしていなければ、惨敗すると思います。

どういう練習をしていくかについては、このようなサイトが参考になると思います。
http://homepage3.nifty.com/mutuno/
http://www.daisan-shobo.co.jp/books/ISBN4-8086-0 …
http://www.seg.co.jp/sss/
    • good
    • 0

こんにちは。



どちらかといえばTOEICのほうが実践的英語だとは思いますが、
TOEICと英検は傾向の違うテストなので、両方やってみると良いんじゃないでしょうか。

TOEICは一般的な話を英語で理解できて、テスト形式にちょっと慣れればそれなりに良いスコアが出せるテスト。
中身は特別にビジネス色が濃いわけではありません。
日本語訳を見れば、大学生なら理解できる話題のはずです。
実践的なというか、日常的な内容だからビジネスに活かしやすいのでは?
合否でなくスコアが出るので、細かいレベルチェックをしやすいと言われています。
特殊なことをしなくても、読んだり聴いたりの英語力が上がればTOEICスコアも上がります。
反面、普段英語を使っていないでTOEICだけやっている人だと「読んだり聴いたりだけ」になりやすく、喋ったり書いたりがおろそかになるケースが多い。

英検はTOEICに比べると出題傾向がはっきりしており、それに則った試験勉強をしたほうが良い。
だからといってあまりにも英語力(特に語彙)が足りなければ、合格できません。
3級以上は二次面接試験があるので簡単な会話も必要です。
準1級は簡単ながらも作文があります。
自分はTOEICだけでマンネリ気味だったので英検も受けてみたりしています。
下手でも受かっちゃったりするので厳密な目安にはならないようですが、TOEICだけでは見えない不得意部分が明らかになったりします。
でも受験勉強が得意なら、いまさらやる必要ないのかな? 
内容的には、1級は存じませんが、準1級の内容は出来て損は無いです。語彙が難しいと言っても、世間で使われていない語彙ではないし。TOEICにでも出てくる単語があった。

ただですね、他の方々がおっしゃるとおり、各種試験は英語習得の一環に利用してついでに履歴書にも書ける、ぐらいの意識で考えて、目標にはしないほうがいいです。
「英語力+試験勉強」なら良いけれど、「試験勉強や資格取得する=使える英語力」ではないですし。
こんな記事がありました。確かにTOEIC、50点ぐらいは差が出ますわ。
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item187.htm
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item70.htm

(日本国内の企業だと、資格を得るため努力をした、という評価を得ることはありうるようです。仕事でも頑張るだろうという期待など。
また、ネイティブスピーカーにはあんまりTOEICは有名でないらしい)

ところで、国連等で働くにはその分野の専門知識や職務経験が必要で、英語だけできてもしょうがないみたいですね。
それこそ、言葉は道具(手段)なんですね。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=fire …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!