
今、PCの方で仮想メモリが少ないと出ました。
しかし過去にメモリ増設をしたことがあるので、これ以上増やせるのか迷っています。
PCの状態はNEC LaVie mobile ADM Athlon(tm)XP-M 2000+ 1.32Ghz,704MB RAMです。
Cドライブの容量は全体で26GBで使用量が20.5GB 仮想メモリは推奨1053MB 現在は336-672
質問したいことが沢山あるので箇条書きにしますと。
・メモリ増設なしだと仮想メモリのどれくらいまで上げるべきか。
・ドライブCでどこで20GBしているか(ディスククリーンアップ済み
・今後どのようにメモリと付き合っていけばいいか
自分から考えるとPCのドライブを空けたくプログラムを消そうとしているのですが20GB近くも使用されていないと思うのと
消すとPCに悪影響があるかと心配です。
ご協力お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>NEC LaVie mobile ADM Athlon(tm)XP-M 2000+ 1.32Ghz,704MB RAMです。
機種、型番(PC-L******)、OSは何ですか?
取説の仕様を見ればメモリの最大搭載量は書いてあるでしょう。
121でも取説はダウンロードできます。
>仮想メモリは推奨1053MB 現在は336-672
当初メモリは256MB実装で後に512MBを増設し64MBグラフィック共用ということですね。
仮想メモリはHDD上につくる記憶空間ですよ。
初期値336は当初の搭載メモリの1.5倍になってます。
メモリを増設したときに仮想メモリの値を変更してなかったのですね。
>仮想メモリが自動で動くのは固定なんですか?
>もしかすると手動になっていて警告というのは・・
初期値を上回るスワップが起きると警告します。
足りないので広げるよという意味です。
仮想メモリはHDDに専用の記憶域をつくっているので
物理メモリに比べてはるかに低速です。
メモリの必要量はその人の使い方次第なので一概には
言えませんが通常の作業を行ったあとで
タスクマネージャのパフォーマンスタブの
コミットチャージの最大値を見てください。
これがあなたの通常行う作業で必要なメモリの量です。
参考:必要メモリサイズを見極める
http://tools.rightclicksright.net/data/frame_105 …
当然コミットチャージの最大値を上回る物理メモリを搭載すれば
快適に動作すると思います。
仮想メモリの設定に関しては
下記のページを参照してください。
参考:最適ページサイズを知るには
http://tools.rightclicksright.net/data/frame_105 …
>・メモリ増設なしだと仮想メモリのどれくらいまで上げるべきか。
初期、最大とも推奨値で問題ない。同じ数字を入れる。
不安なら両方搭載メモリの2倍でもいい。
>・ドライブCでどこで20GBしているか(ディスククリーンアップ済み
フォルダオプションですべてのファイル、フォルダを表示にチェックを
入れてないと隠し属性のファイル、フォルダは表示されない。
26GBのHDDなら使用量を16GB程度に抑えないと
メンテナンスができない。ファイル操作やデフラグに支障がでる。
パーテーションでDドライブがあるのならDドライブに移動するなり
外付けHDDに移すなりしてCドライブを空ける。
プログラムの追加と削除から不要なプログラムを削除する。
windowsXPsp2でもOS自体は2GB程度。
>・今後どのようにメモリと付き合っていけばいいか
コミットチャージを見て必要なら増設する。仮想メモリも増やす。
HDDは空きを35%程度は確保する。
画像の編集するとかメモリを多く使うソフトを使うなら
増設も必要。
ネット見る検索する程度では問題ないと思いますが。
No.2
- 回答日時:
型番が書いていないので推測になりますが。
おそらくOSはXPでメモリは768MBで十分と思います。Cドライブの空きも5GB強であれば警告はでないと思いますが・・。
どこで使用してるかを調べるには、NSディスク観察と言うフリーソフトを使うといいです。
http://www2.lint.ne.jp/~lrc/fi_diskmon.htm
私のデスクトップPCは、メモリ2GBでCドライブが60GB中25GBの空き、仮想メモリは2GBです。
仮想メモリの設定は自動でよいと思いますが、Dドライブに十分な空きがあれば設定を変更してもよいと思います。
この回答への補足
仮想メモリの推奨値にしては駄目なんですかね?
したくても最小か最大に設定するかで迷っています。
NSディスクを使わせていただきました。
音楽などでも取られているようですがCドライブのAPSETUPでもそうとう使われていました。
中を見るとNGC、HPmix、SHがしめているようなのですが
消して大丈夫ですかね?
仮想メモリが自動で動くのは固定なんですか?
もしかすると手動になっていて警告というのは・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
PCソフト等の動作環境はどうや...
-
5
USBメモリーの書き込み禁止の解除
-
6
64bit OSは、メモリ4GB以下だと...
-
7
Windows10homeについて
-
8
富士通 FMV CE8/85L
-
9
東方projectのゲームの作動中の...
-
10
私のノートパソコン「TOSHIBA ...
-
11
グラフィックカードの256mb 51...
-
12
壊れた?PCの直す方法
-
13
Windows10について
-
14
仮想メモリの設定数値を教えて...
-
15
CD-Rに音楽を長時間録音したい。
-
16
Windows2000系とWindows98系の違い
-
17
利用可能な物理メモリとは?
-
18
自作PCでOSインストール後起動...
-
19
低スペックPCを限界まで高速...
-
20
ISOファイルでブートする方法