
ピ○○ンのドアストッパーを両開きドアに利用してますが
1歳の息子が取っ手を引っ張ると、上から見て「くの字」に開き耐え切れず・・パリーンとドアストッパーが壊れてしまいました。
剥がそうとしても全然取れなくて・・。
賃貸で備え付けの収納扉にも利用してる事、必要とする箇所が多い事。
引越しの事考えると・・ちょっと・・。
・そこで綺麗に剥がれて、この様に壊れないドアストッパーを利用してる方居ませんか?(探して見たのですが、見つからなくて。)
しょうがなく今はガムテープで代用してますが、チビがこれすら外せる様になってしまい冷や冷やします。
見た目も汚らしいので、困ってます(汗)
お勧めのあったら、どうか教えて下さい。お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
開き戸も色々ありますよね。
すべてに利用できるかわかりませんが、取っ手に隙間があるタイプなら
キーチェーンをくぐらせるといいですよ。
http://img04.shop-pro.jp/PA01025/207/product/376 …
もう一つ、道具のいらない方法として、ドアの取っ手やノブを外してしまうといいです。大抵は裏からネジでとまってますから後から復元可能。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
おさがりのチャイルドシートの...
-
5
ジュニアシートはお子様が何セ...
-
6
セダンやSUVで子育てすると...
-
7
チャイルドシートの背もたれの...
-
8
1歳半からのチャイルドシート
-
9
3ヶ月半の子供が急に車で泣く...
-
10
チャイルドシートの法律
-
11
回転式のチャイルドシート
-
12
チャイルドシート助手席でOK...
-
13
妊婦が座る位置について
-
14
子供を3人予定していますが、...
-
15
電車の運転席を模したおもちゃ
-
16
新生児を車に乗せるとき(出産...
-
17
友達の子供を車に乗せることに...
-
18
セダンの車にチャイルドシート
-
19
「BABY IN CAR」の...
-
20
プリムキッズを購入する予定で...