
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
DドライブをBSDの領域とするならば、ブートセレクタを使ってWindowsと共存できます。
FreeBSDやNetBSDのインストール中にブートセレクタのインストールができます。あるいはWindows側から市販のブートセレクタを導入する方法もあります。
BSD用の領域を6G以上確保する場合は、Windowsの領域を減少させて空きパーティションの容量を増やしてやる方法と、ハードディスク全部を割り当てる方法があります。パーティションの容量を調整するには、Windows用のパーティションツール(主に市販品)や、Knopix付属のGPartedやGPartedLiveCDを使用します。BSDをインストールした後に、CドライブがHiddenドライブに書き換わってしまったことも多々経験(原因は不明)してますので、KnopixやGPartedLiveCDを準備しておいた方がよろしいかと思います。
初心者の方でもgpartedを使ってのパーティションのフラグの修正やパーティションサイズの変更は簡単にできます。
どのような方法でBSDをインストールする場合でも、Windowsを再度使用するつもりがあるようでしたら、作業前にパーティションのバックアップをDVD等にとっておかれることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
戻せますよ
ただし。ノートPCだと、リカバリディスクが付属していなくてHDD内にリカバリ用のイメージが入ってる場合は、リカバリディスクを作るか、リカバリ領域を消さないようにしなければなりません。
また、windwosで作ったり受信したりしたメールやファイル類はすべてバックアップを取っておくか、すべてをあきらめるかしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 WindowsXP上のMS-DOSプロンプトでWindowsXP上の辞書を使用したい
- 2 FREE BSDとWindowsXPについて
- 3 TurbolinuxとWindowsXPでデュアルブートできるノートPC
- 4 Fedra core 4の上に,Windows XP を上書きできない
- 5 Windows XPのOS入りノートパソコンですが、インターネットの閲覧のみで使えれば
- 6 ノートPCとWAN!(Win,Mac,Linux)についての質問です。
- 7 CD起動ができなくなった。(ubuntu,windows xp)
- 8 Linuxを削除したら,WindowsXPが起動しなくなりました.
- 9 CD,FDDなしのノートPC上のLinuxからWindowsを再セットアップしたい
- 10 Windows XPとUbuntu 10.04をgrub4dosを使用
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ubuntu 初期化について
-
5
ALT-マウスホイール で全画面が...
-
6
ubuntu18.04LTSからwindowsのデ...
-
7
アプリが左側で開くようにした...
-
8
Linux MintのWi-Fi設定について
-
9
使用しているOSはWindows10です...
-
10
エクセル!常に隣のシートを参...
-
11
プリンターから印刷できません。
-
12
Ubuntu 鍵のマークがついて書き...
-
13
Linuxmint(18.3)のイン...
-
14
windowsを削除してLinuxにOSを...
-
15
10Mバイトて文字数に すると何...
-
16
3重間接ブロックを使用した際の...
-
17
Puppy Linuxをアンインストール...
-
18
LINUX からWINDOWS に戻すには?
-
19
linuxbean 音が出ない
-
20
CentOSでゴミ箱が使いたい