
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中国語を学ばれるのであれば、まずは「音」に慣れておくことをお勧めします。
NHKの語学教材や、NHKの講座を担当された方の著書であれば、はずれはありませんから、そういう書籍でCD付きのものを購入されて、書籍を読むよりも、CDの音を聴くことを中心に活用するのがよろしいのではないでしょうか。
例「発音の基礎から学ぶ中国語」相原茂・著
「NHK新中国語入門」「中国語発音の基礎」上野 恵司・著
第2外国語の単位だけ取れればよいというのではなく、本格的にしゃべろうと思われているのであれば、語学教室に行って正しい発声・発音を学ぶ方がよいと思いますが、大学で少人数でみっちり学習できるのであれば、それだけでもよいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 外国語選択について 将来外国語を活かせるような職業につきたい場合、例えば中国語と英語どちらかを選ぶ
- 2 私は中国語を学ぶ気など全く無かったのですが、日本の曲を中国語でカバーした歌を聴いていたら、その、余り
- 3 音楽を聴くことと写真を撮ることが好きです の中国語と 韓国語と中国語を学んでいます の中国語教えてく
- 4 第2外国語について。 ドイツ語か中国語か。
- 5 日本語を中国語に翻訳お願いします。 私の孫がどうしても本物の中国語を聞いてみたいというので、少しだけ
- 6 大学で学ぶ言語をドイツ語と中国語で迷っているのですが、同時に2つはできますか? 無理ならどちらがいい
- 7 中国語(第2外国語)
- 8 大学の第2言語で第1希望を中国語、第2希望をドイツ語にしていたのですが、両方とも抽選漏れしてしまい、
- 9 大学で中国語を学ぼうと思っていたのですがこの時期にきて進路に迷いが出始めました。 中国語を話せるよう
- 10 幼児にフランス語、中国語など多言語を学ぶ方法
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
中国語?蟹蟹底
-
5
中国語で美味しいは「ハオツー...
-
6
北京語って美しいですか?
-
7
より難しいのは?日本語?中国語?
-
8
スプーンください!
-
9
中国で「縁起の悪い数字、イメ...
-
10
「よろしくお願いします。」を...
-
11
張国宝 の読み方
-
12
効率の良い中国語の勉強の仕方...
-
13
白はパイ?バイ?
-
14
中国語でクーと発音する漢字は...
-
15
中国語の“暖和”の“和”の発音に...
-
16
中国語の字幕
-
17
(発音の表記) ローマ字伝来以...
-
18
ピンイン表記におけるアポスト...
-
19
ローマ字化でQの字を使う理由
-
20
「12」のピンイン表記について。