
路上教習に出ていしばらくたち、最近危険予測ディスカッションというもので生徒2人、教官1人での教習がありました。それで途中で運転者交代でもう1人の運転を後ろから見ていたのですが少し疑問におもったことがありました。教官に聞こうとおもったのですがきくのを忘れてしまったので、ここに書きました。もう少しで卒業検定なので理解しておきたいのでお願いします!!
(1)道路(中央線と歩道がなく、少しせまい。制限速度30キロ)を走行中前に前方に自転車で走行している人がいる場合追い越ししても大丈夫なのでしょうか
(2)道路(中央線があり追い越しなどはできる、歩道なし。)を走行中に前方に自転車で走行している人がいる場合追い越しても大丈夫なのでしょうか。
(3)信号のない横断歩道で、自分から見て左側の歩道から渡ろうとしている人がいたとき一時停止しますが、自分から見て右側の歩道から人が渡ろうとしている時、対向車がいても一時停止する必要はありまか??
長々とすいません・・・よろしくお願いします!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは
>(1)道路(中央線と歩道がなく、少しせまい。制限速度30キロ)
>(2)道路(中央線があり追い越しなどはできる、歩道なし。)
まずは、自転車等との間隔が関係します。
減点細目に『安全間隔不保持』があり危険行為(失格)になります。
1 歩行者又は軽車両の側方を通過しようとする場合に、次の間隔を保たないとき。ただし、徐行した場合は適用しない。
(1)歩行者又は軽車両が検定車を認知していることが明らかな場合は1m以上
(2)歩行者又は軽車両が検定車を認知していないおそれがある場合は1.5m以上
2 上記の間隔が保てない場合に、徐行しない時。
所定の間隔が保つことができない状況のため徐行した場合でも、危険な時は適用します。(徐行しても間隔がおおむね0.5m未満)
また、道路状況や対向車等によっても関係します。
減点細目に『右側通行』の危険行為がありその一部に
道路の左側を通行している歩行者、軽車両又は障害物を避けようとして、反対方向からの交通を妨げるおそれがある場合に、道路の右側部分にはみ出した場合。
さらに、『安全間隔不保持』で必要とする間隔のおおむね2倍以上あけてはみ出したときも『右側通行』で危険行為を適用されます。
>3)信号のない横断歩道で、・・・対向車がいても一時停止する必要はありまか??
横断歩道等を通過する際に、進路の前方を横断し又は横断しようとしている歩行者もしくは自転車のいないことが明らかでないにもかかわらず、その横断歩道等に接近した場合に、横断歩道等の手前(停止線が設けられている場合はその手前)で停止できるような速度で進行しない場合は『横断者保護違反』で20点の減点になります。
さらに、検定車が横断歩道の手前、おおむね5m手前に到達することとなり、かつ、歩行者等が横断歩道等(検定車を中心としておおむね左右各5mの範囲内)に立ち入ることが予測される場合に、横断歩道等の手前(停止線が設けられている場合はその手前)で一時停止をしない場合は『歩行者保護不停止等』の危険行為になります。
対向車の有無は関係なく、片側1車線の道路では左右関係なく5m以内と考えて一時停止してくださいね。
>もう少しで卒業検定なので理解しておきたいのでお願いします!!
上記は検定基準を回答しましたが、要するに歩行者や自転車等に危険を感じさせない運転をすれば、交通弱者に対しては検定は大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
3の場合。
たとえば時速40キロで走行中に20メートル先の信号のない横断歩道右側に歩行者を発見。対向車があって歩行者は2台の通過を待つだろうと思ってそのままの速度で進行した。予想に反して対向車が停車して歩行者が横断を始めたのを1秒後に発見した。時速40キロは秒速11メートルなので横断歩道まで9メートル。果たして衝突を避けることは可能だろうか。
私も経験しましたが、案外よくあるパターンです。一時停止以外に合理的な選択肢はないと思う。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/ …
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
車と傘の接触
-
5
三輪バイクは押しても歩行者に...
-
6
交通整理の行われていない横断...
-
7
安全地帯とゼブラゾーン
-
8
運転中の状況判断
-
9
運転の上達が遅い方、早い方が...
-
10
原付の試験を受かるポイント(...
-
11
複数車線の道で右折しても良い...
-
12
右左折の時の合図は、30m手...
-
13
T字路って交差点ですか? 駐車...
-
14
卒業検定
-
15
破線の停止線 一旦停止必要?
-
16
オレンジ線だと右折できない?
-
17
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
18
この標識(二輪の自動車以外の自...
-
19
停止と停車の違いは?
-
20
IIS(WEBサービスのみ)を停止さ...