
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
機種スペックを書きましょう。
電源がへたってきて、起動時(電源ON)にHDDに十分電源が供給されていないかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/12 01:48
ご回答ありがとうございます。
機種スペックですが
パソコンショップで組んでもらった物です。
マザーボード A Open AX3S PRO-U
CPU celeron 1.0GHz
メモリー 512MB
ハードディスク 80GB、20GB
DVDRAM LG 4082B
DVD/CDRW RW9060
SCSI SC-UCPI
です。
それと思い違いをしていたのですが、
セカンドリではなく、プライマリーのSlaveのハードディスクでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ハードディスク換装後、ハードディスクを認識しなくなった
- 2 認識しなかったハードディスクが認識するようになったが、フォーマットするように聞いてくる
- 3 起動時のフロッピーディスクエラーで自動起動せずについて解決方法を教えて下さい
- 4 起動と終了時にハードディスクから音
- 5 起動用ハードディスクを交換。OSが起動しない。
- 6 SOTEC WG352のハードディスクは何インチ?おすすめハードディスクケース教えてください。
- 7 windowsXP再インストール時、ハードディスクが認識しない
- 8 OS再インストール時にセカンダリHDDが認識されない
- 9 起動FDをハードディスクから起動する方法
- 10 パソコン起動時にハードディスクランプがしばらく点灯し続ける
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ワードで改行すると一行開いて...
-
5
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
6
USB差し込んでファイルを開くに...
-
7
gif形式の動く画像の保存方法
-
8
エクセルで10%引く場合の計算...
-
9
.lzhファイルの開き方
-
10
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
11
急いでいます。XDWファイルの開...
-
12
ワード:右上の小さい文字
-
13
Outlookメールで、画面の文字の...
-
14
A4用紙を8分割したい
-
15
USBメモリの中のデータが削除で...
-
16
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
17
ワードのデータをUSBに保存した...
-
18
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
19
タスクバーの音量アイコンをク...
-
20
最初から日本語入力