A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メール・アドレスを変えるには、ご契約なさっているプロバイダでの手続きが必要です。
ご契約プロバイダのHPの、会員向けサービスや登録内容変更から、その場でアドレスを変えることができるプロバイダもあります。
分からなければ、プロバイダのサポートに電話して聞いてみましょう。
No.2
- 回答日時:
アドレスを取得されているプロバイダなどへのメールアドレスの変更手続きは終わっているのでしょうか?
そうであれば、ツール→アカウント設定を開いて、当該アカウントをクリックしたらアカウント設定の画面になります。
そこでメールアドレスの変更入力をしてください。
No.1
- 回答日時:
Thunderbirdはメールソフトですよね…
そこで勝手にアドレスを作っても どこ(プロバイダ)経由で送受信は出来ませんよ?
プロバイダや フリーメールのサービスの方で変更・新規登録が必要です。
その上でメールソフトの設定方法を確認してください。
メールソフト上でアドレスを(勝手に)変更するっていうのは
「私は名前を変えました」って勝手に言ってるだけで
戸籍も免許も 届けを出していないのだから ただの自己中ってことなんですけど…
参考URL:http://www.hc.keio.ac.jp/itc/manual/Mail/tb15.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 アドレスを変えないで迷惑メールを受信しない方法
- 2 Thunderbird2で外国語メールを迷惑メールにしたい
- 3 迷惑メールでないメールが迷惑メールフォルダへ
- 4 ハイパーリンクさせたメールアドレスをクリックするとyahooとかのアド
- 5 メールアドレスからIPアドレスを割り出せるか?
- 6 アプリでメールアドレスとパスワードを入力してくださいって表示が出て、アドレスとパスワード入れたんです
- 7 Gメールの迷惑メールの解除方法
- 8 Thunderbirdで送信者をアドレス帳に追加
- 9 迷惑フォルダにたまった迷惑メール・・・
- 10 Thunderbird 3.0 beta3のアドレス帳がおかしいのですが…
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自分のE メールの取得の仕方に...
-
5
メールを開設したいです
-
6
フリーメール以外のメールアド...
-
7
アドレスで@の後ろを変更できる...
-
8
SAKURAメールなどの有料メール...
-
9
自分のパソコンのアドレスって...
-
10
メールアドレスから個人を特定...
-
11
メールアドレス変更の署名
-
12
メールアドレスの@の前後の呼...
-
13
以前使っていたアドレスのメー...
-
14
助けてください
-
15
メールアドレスからどこまで分...
-
16
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
17
Returned mail: see transcript...
-
18
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
19
Yahooメールアドレスを変更した...
-
20
iCloudのメールアドレスの変更...