
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>なんとか後でやると音は鳴りましたが、雑音がひどいですね。
え?、「なんとか後ろでやると」って、どゆ意味ですかな?
「マスターからゲインからその他いじりましたが」ってんで、てっきりギターアンプかベースアンプかな?と思ってましたが、「後ろで」というと…どの機種ですかいね? ちょっとわからん。
ただ、アースについては、日本向け100Vモデルなら、本体のケーブルこそアース付きですが、別に付けなくても「本来の音が聞こえないほどの雑音」は、(もろ故障でない限り)まず出はしませんけどね。
だから、別にアースを土に埋めたところで、それだけで雑音がピタッとおさまるとは非常に考えにくいです。まず関係ないと思います。ほっといて良いかと。
そのアンプの型式は、わかりますかね?
No.2
- 回答日時:
Behringer機材ばっかり持ってる素人です。
No.1の専門家の方のおっしゃるとおりで、電源コードは、ずばりこんなアダプタで問題ないです。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
もちろん、アース線は宙ぶらりんでもかまいません。
で、そのアンプですが、日本向けの100V対応のモデルですよね?
オークションとかで入手した奴だと、ごく希にですが「誰も入札しないので安いと思ったら、海外仕様モデルだった」なんてオチもあったりしますが…
私はメーカーと相性がよいのか、新品でも中古でも今まで一度も不良品掴んだ経験が無いんですが、Behringerは初期不良が多いというのは有名な話です。でも、逆にメーカーも心得て?いて、新品なら返品交換の対応は結構早いです。
新品なら、販売店に交換申し出てラチがあかなかったら、Behringerジャパンに直接問い合わせるのも有りですよ。
webで製品登録して、すぐサポートページで問い合わせれば、返事は結構早く来ます。製品登録は、製品シリアルNo.がわかればすぐできます。
http://www.behringer.com/05_support/_onlinereg/i …
http://www.behringer.com/05_support/webform_supp …
中古だったら…やってみないとわかんないですけど(^^ゞ
私は中古品でも製品登録して修理はして貰えましたけどね。(古い製品だったので実費は必要でしたが)
この回答への補足
そうですか。サンクス。です。
なんとか後でやると音は鳴りましたが、雑音がひどいですね。
アースは土に刺してみるのをやるほかありませんか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ドンキの500円MP3を買って3日で壊れたので ウォークマンを買おうか検討しているのですが MP3に
- 2 iPodをアンプにつないだ場合の音量
- 3 Ipod touch、現行モデルか新型モデルか
- 4 i-pod nanoの1stモデルと2ndモデルの違いは?
- 5 真空管アンプの真空管についてです。 音楽を趣味として、はじめての真空管アンプがこの間届きました。「ヘ
- 6 MP3プレーヤーを買いたいのですが、予算は1万円を
- 7 iPodが故障、修理は1万円。新品を買うか、修理をするか
- 8 新しいイヤホンを買おうと思ってます オススメのイヤホンはありませんか? 予算は3000円以内音質優先
- 9 Buletooth完全ワイヤレスイヤホン Amazonで4000円のものを買ったのですが、電車や人混
- 10 SONYウォークマンNW-A17(64GB)を販売当初、買ったとき4万3000円でしたが、この金額で
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
固定電話でノイズが入るのです...
-
5
蛍光灯をON/OFF時のノイズにつ...
-
6
車で使えるコンセントについて
-
7
蛍光灯の豆電球がついたままな...
-
8
パワーディストリビューターは...
-
9
コンサートホールでの使用電源...
-
10
リード線の定義を教えてください。
-
11
エアコンからアマ無線へのノイ...
-
12
電源コードってガムテープで固...
-
13
海外120V機器を日本(100V)で...
-
14
200Vを100Vに減圧トランスの結線
-
15
家の部屋で歌の練習時、声が外...
-
16
ヤマダ電機では、″Fire TV Stic...
-
17
SHARP二台がリモコンで操作二台...
-
18
LEDを直列に20個つないだ場合に
-
19
車のウ-ハ-取り付けでREM...
-
20
テレビの周辺機器のコードがぐ...