
現在2002年のシボレーサバーバン1500に乗っています。
バッテリーも数ヶ月前に純正品の新品に交換したばかり
なのですが、いつ頃からかライト類の光量にバラつきがあります。
これはアイドリングに応じてメーターライトが弱くなったり
強くなったり、またヘッドライトも同様です。さらに
パワーウィンドーを動かしたりしても、スイッチを押して
いる間は一時的にヘッドライトが暗くなったりします。
電力量が少ない感じがしますが、このような症状の場合
原因はバッテリーなのでしょうか?それともオルタネーターなど
他の部分が考えられますでしょうか??(プラグやプラグコードなども含め)
お詳しい方がいらっしゃればアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
典型的な電力不足の症状のようです。
まず単純にバッテリーが寿命直前。 条件によっては、数ヶ月でもありえます。
が、・・・数ヶ月でバッテリーが上るもの早すぎますので・・・その他に可能性が高そうなところで、
発電機の不良。 完全に発電しなくなると気づき易いですが、発電量が1/3とか中途半端に壊れると気づきにくいです。 発電量のチェックを。
漏電。 キーを抜いた車の停止状態での消費量=暗電流のチェックを。
他にも多々考えられますが、No.2 koba-p さんのご回答の通り、専門工場で見てもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
BMWのバッテリーはどれくら...
-
5
ベンツ W204の地図更新方法に...
-
6
コンピューターリセットとアイ...
-
7
2年も経過していないポロのバ...
-
8
ボルボV40で国産のバッテリ...
-
9
エンジンがかかりにくい時
-
10
バッテリーが上がり、トランク...
-
11
セルモーターが回りません。
-
12
オルタネーターの故障なのにバ...
-
13
BMW E46のバッテリー交換...
-
14
BMW mini キーレス故障?
-
15
カマロのバッテリー上がりで教...
-
16
輸入車に国産車用のバッテーリ...
-
17
オルタネーターの電圧について
-
18
ベンツAクラス・エンジンがかか...
-
19
SYM RV125iのスクーターに乗っ...
-
20
カーバッテリーの逆接続で煙!