
認知症の母に、尿取りパッドを使っていたのですが、どうしても取ってしまうので、リハビリパンツタイプに変えたいと考えています。
母は、トイレは一人で行けます。ただ、漏らすと言うほどではないけれど、間に合わなくてちびってしまう程度です。
したがって、リハビリパンツは、日に何度も上げ下げする普通のパンツと同じ扱いになります。
かなり前ですが、入院したとき病院で出されたリハビリパンツがとても柔らかで、母は「このパンツは暖かくて良い」と普通のパンツだと思いこみ、退院してからも喜んではき続けいたのですが、今回探し始めたら、そのような柔らかなのが見つかりません。
特に股部分はバリバリした感じのものが多く、今日は買わないで帰ってきてしまいました。
あの柔らかいタイプが欲しいのですが、思い当たる方がいらしたら教えてください。
あるいは現在販売されているもので、普通の布パンツと間違えそうな可能性のある、柔らかくて肌に優しいものがあったら教えてください。
それと、暖かくなったときむれてかぶれると困るのですが、そのあたり、実際に使われているかたのお話も教えていただけるとうれしいです。
No.1
- 回答日時:
お疲れさまです。
リハビリパンツは、1枚単価が高価なので、パッドと併用します。柔らかい最高のものは、老健や特養で使っていますので、メーカーをお聞きになってみられたらいかがでしょう。
また、夏になってもむれないタイプもございますので、これも併せてお聞きになってみてください。しかし、プロのお世話のようには、臭わないようにはできませんね。介護は臭いとの闘いです。がんばってくださいませ。
回答ありがとうございます。
老健や特養で使っているのは、普通に薬局等で販売されているものとは違うのですか・・・・
老健や特養とは縁がないのですが、突然電話かなんかで聞いても教えてもらえるものでしょうか?
又、一般の家庭人が入手することは可能なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
特別養護老人ホーム・ショート...
-
5
要介護度変更の請求方法
-
6
姉47歳が脳梗塞で要介護5。今後...
-
7
デイサービスからそのままショ...
-
8
何かいいアイデアないでしょうか?
-
9
(介護施設)ショートステイの料金
-
10
弟の私が姉の介護をどう考えれ...
-
11
別居老母をネグレクトしたらど...
-
12
特養のの看取りについて教えて...
-
13
施設入所者が病院にかかる際の...
-
14
障害年金ってどのような場合に...
-
15
特別養護老人ホーム入所前の健...
-
16
介護レセプトの書き方
-
17
老健はすぐ入れるの?
-
18
統合失調症の義母が要介護2に...
-
19
認知症&癌でも受け入れてくれ...
-
20
特養等の施設で加算出来ないもの