
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サイドスタンドのセーフティセンサーの動作不良に一票。
カワサキ車にはサイドスタンドの根本にセンサーが付いていて、サイドスタンドを出しっぱなしで走り出して左コーナーでスタンドが地面に引っかかり転倒してしまうことを防ぐようになってます。
このセンサーに泥水などが少しずつ染みこんで接触不良を起こすことがあります。「一速発進のためクラッチレバーを放そうとするとエンスト」と言うのは、このケースの典型的な症状です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/10 17:33
WillDesignWorksさんやddg67さんの言った通りサイドスタンドスイッチの不良でした。それを直したところ見事に問題は解決しました。
バッテリーも交換してエンジンがかかるようになり、これでbalius好調になりました。
WillDesignWorksさん 回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 バリオスA3 に乗ってます。 朝にエンジンをかけるといつもどうり正常に動いていました。 しかし夜にエ
- 2 バリオスについて 自分はバリオスに乗りたいと思っているのですが、友達が、バリオスは古いし壊れやすいか
- 3 バリオス エンジン始動・アイドリング不調
- 4 4スト草刈機のエンジンの不調 30cc程の4スト草刈機のエンジンが不調です。押し当ててスタートさせる
- 5 僕バリオス2のフォルムとエンジン音が好きなので中古をかおうとおもっているのですが、バリオスは古いから
- 6 KDX250SRエンジン不調
- 7 kdx250sr エンジン不調
- 8 ビラーゴ250エンジン不調について
- 9 バリオスって1型と2型どっちのほうが性能いいんですか?
- 10 96年式初代ホーネット250に乗っています。 96年式ホーネット250にはライトのオンオフ切換スイッ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
死んだ?バッテリーは永眠ですか?
-
5
ビッグスクーターのバッテリー...
-
6
アドレスV125レギュレター交換...
-
7
ZZR250のエンジンがかからない
-
8
ウインカーが点滅するまで時間...
-
9
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
10
漏電とバッテリーの劣化を調べ...
-
11
バイクのライトをつけるとかぶ...
-
12
バッテリー(自動車/バイク用)...
-
13
バッテリー充電・外し方
-
14
SR400 電装不良。
-
15
なぜ押しがけでエンジンがかか...
-
16
バッテリーの初期充電は必要?
-
17
アドレス110のセルが回りません
-
18
バイクバッテリーに詳しい方お...
-
19
バイク用バッテリーの解放式と...
-
20
ウィンカーがきちんと点滅しま...