
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
不規則な休み全部に合わせるのは無理だと思いますが…
日曜以外の休みで仕事をすること・転職をすることは問題ないと思います。
理由を正直に言う必要はありません(正直に言われたら仕事を回したくないと思われる可能性大です…こういう理由は)。
No.1
- 回答日時:
使用者側の立場として、モロにその理由を言われると
「何考えとんねん?」となりますが、
個人的には理解できなくもない悩みですので、
派遣元、派遣先、彼氏等と相談の上シフトを相談すれば良いのでは?
派遣元、派遣先には理由を伏せた方が良いと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/10 08:04
早々のお返事ありがとうございます!!
一年半同じ派遣先で営業事務をしていて、もちろん土日休みです。忙しい職場で有休も取れません。派遣としてのメリットも感じれず…というのもあります。
何ヶ月も前から申請して旅行の為に取った有休も延期せざるをえなくなり、最近取ったのですが、午前中は出勤しました。半日有休の制度が存在しないので、無給です。
派遣先には多々貢献してきたつもりです。派遣会社は何社か登録しているので、シフト制の仕事を探してみます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 平日休みがない転職 現在、土日祝休みの事務職として勤めており、 土日祝休みの事務職への転職を考えてお
- 2 彼氏と一緒にいたいから転職、は甘えてる?
- 3 正社員(という名の派遣社員)として働いており 退職届を近々出そうとしてるものです。 働きながら転職を
- 4 同じ職場に勤めたがる人 質問お願いいたします 休みが増えて転職を考えて、活動中です【借金がある為】
- 5 派遣会社の契約社員(業務請負)から派遣先の社員に、は無理?
- 6 転職活動中です。 契約社員として一社内定頂きました。 正社員登用があり、正社員になる前提の採用です。
- 7 転職活動をしています 2件の求人で迷ってます 土日祝GW夏季冬季休みの所と シフト制GW夏季冬季休み
- 8 派遣から正社員に転職するには
- 9 結婚前に転職。正社員?派遣?
- 10 web系への転職は正社員より派遣の方がハードルが高い?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
夜勤から日勤へ転職を考えてます
-
5
販売職、月6日の休日は厳しいで...
-
6
シフト制の年間休日数
-
7
年間休日100日って少ないですか?
-
8
平日休み不定期休みについて
-
9
4勤2休の仕事について
-
10
年間休日82日ってどんな感じで...
-
11
月1回の土曜日出社
-
12
土日休みで祝日は出勤の内定企...
-
13
年間休日87日の場合の日数配分
-
14
引き継ぎってこんなものなの??
-
15
年間休日111日とは
-
16
年間休日115日ってどんなイメー...
-
17
4勤2休で働いている方へ
-
18
求人表の休日に[日曜・祝日、...
-
19
年間休日について。
-
20
派遣社員です。契約書では5勤2...