
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
HTMLとテキストの使い分けは、「メールの作成」か「返信」で新しいウインドウを開いた後で、そのウインドウの「書式」の中で「リッチテキスト」か「テキスト形式」を選択すればOKです。
オプションの「メール送信の形式」で指定してある方が標準として選択されていますから、変えたいときだけ、この操作をすることになりますね。No.4
- 回答日時:
>新規メールを「発信者 私」→「受信者 B」に行いたい場合を伺いたいと思っています。
テキストの場合垂直バーの変わりに上記のように「>」が付加されます。
貴方がやりたい垂直バー付属は返信部分の参照のために垂直バーが付いています。
利用方法は、発信者の文章に対しての返信、発信者の特定の文章に対しての意見付加等
新規で新規の文章に垂直バーを付加したら、通常の人は発振した覚えの無い文章があり、その返事になるわけですから、訳がわからなくなります。
No.3
- 回答日時:
質問の意味が、少し解りませんが・・・(・_・;
あなたの書かれているように、表示されるのは、例えば、あなたが、メールをHTML形式で文を書いて、相手の方が、あなたのメールに、「返信」して、文を書いたときに、通常、あなたの言われるような表示になります。
また、あなたが、テキスト形式で、メールを書いた場合、相手が、そのメールに「返信」した場合、あなたの書かれている縦線が、「>」の引用符になります。
通常、OEの場合、デフォルト(何も設定変更してない状態)で、HTML形式で、メールを書くになってますので、通常は、メールマナーとして、テキスト形式で、書くように設定のし直しをします。
蛇足ですが、私の場合、友人関係のメールは、すべて、HTML形式で書いてます。理由は、HTML形式でないと、メールに音楽や、色(背景)を付けれないからです。
あと、メールを新規で書く場合、OEが、テキスト形式だろうが、HTML形式だろうが、見た目は、ほとんど変わらないので、メール形式なんて、何?という人は、まだ、非常に多いです。
あと、質問が、質問文のように書きたいと言うならば、新規で、HTML形式でメールを作成し、そのメールを自分宛に送り、今度は、「転送」で、相手を選択して送れば、出来ますが、あまり意味の無いことなので、通常は、やりません。
No.2
- 回答日時:
例として挙げられているようなHTML形式のメールを送りたいということでしょうか?
それなら、おやめなさい…というしかありませんね。
メールはテキスト形式で送るのがエチケットです。確かに相手はHTMLで送ってきていますから、同じHTMLで送っても見ることはできますから、問題はありませんけど、テキスト形式で送っても見ることができますし、少数ですがHTMLは見ることができないメーラーを使っている人もいます。
私はHTML形式では表示しないように設定してます。
人によっては、HTMLは受信しないこともあるくらい、最近のウイルス対策は皆やってますからね。
HTML形式とテキスト形式を使い分けたいということなら、お教えしますけど、限られた友人同士とかのメールに限定した方がいですよ。
方法をお知りになりたかったら、その旨回答に対する補足に書いてください。
ちなみに、OE6の「ツール」で「オプション」の「送信」にある「メール送信の形式」はHTML形式、テキスト形式のどちらになっていますか?
これがHTML形式なら、テキスト形式に変更すべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
winmail.datの開き方
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
メールアドレス
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
メールについて
-
Yahoo!メールの迷惑メールで悩...
-
メール内の添付URLが開けな...
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
ヤフーメールで、開封オプショ...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールの添付画像がスムーズに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールアドレス
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールの迷惑メールで悩...
おすすめ情報