No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水道メーター以降は二次側と言います。
二次側で水が使われれば、それが漏水であっても水道メーターは回ります。しかし、トイレのロータンクからの漏水であればロータンク内の水が無くならない限り水道メーターは回りません。ロータンクの水が無くなれば水が供給されてメーターは回ります。逆にトイレに異常が無く、それ以外の水道使用もなくメーターが回れば、水道メーター以降どこかでで漏水が発生していると言うことです。No.4
- 回答日時:
漏水があった場合、状態・場所にかかわらずメーターは回ります。
メーター以降の配管内の水が減るわけですから。ポタポタ程度であっても時間をかけて観察すればかならずパイロットが動きます。トイレで例外があるとすれば、ボールタップが反応しない程度にタンク内の水がもれてる場合ですが、これも水が減り続ける限りいつかは反応しますので結果的にはパイロットは反応します。
No.3
- 回答日時:
タンクの蓋を開けてみて、フロートよりポタポタ漏れていればメーターは回りますが、ポッタンポッタン程度であれば回らないでしょう。
便器にチョロチョロ出ているのは、フロートの故障でオーバーフローしていますから、早晩ポタポタとなります。点検しておく必要があります。
No.1
- 回答日時:
[トイレの漏水があったとしても、メータのパイロットは
回りますか、それとも回りませんか?]
とのことですが、下水側でなく上水側と判断しました。
漏水の量にもよりますが、ゆっくりもれる程度(滲み出す程度)ならパイロットが明らかに回ってることの確認はむずかしいとおもいます。
逆に、トイレの貯水タンク有りのタイプなら、タンク給水用の水道管が接続されてますが、その蛇口(ない場合は、-ドライバーなどで回すネジがある)等を夜寝るときに閉めて、数時間経過した朝起床後に蛇口を開けて水がタンク内に給水される(給水音や、直接視認する)場合は、タンクから漏水している可能性が考えられます。
そのときは、タンク内のボールタップというゴム栓やパッキンの交換になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/10 10:17
早々ご回答ありがとうございます。
>下水側でなく上水側。
逆に、トイレの貯水タンク有りのタイプなら、タンク給水用の水道管 が接続されてますが、その蛇口(ない場合は、-ドライバーなどで回 すネジがある)等を夜寝るときに閉めて、数時間経過した朝起床後に 蛇口を開けて水がタンク内に給水される(給水音や、直接視認する) 場合は、タンクから漏水している可能性が考えられます。
タンク給水用の水道管、タンクから漏水でも、結果パイロットは回り
料金が加算される、それとも回らないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 3ヶ月前、中古マンション購入しました。 入居してから3回、トイレ床に水漏れの跡があり、業者に見てもら
- 2 所有しているアパートで漏水の可能性があるのですが、漏水場所がわかりません
- 3 会社のトイレに,トイレにドボンを流してしましました。そのまま流れて,他
- 4 漏水被害にあいました-示談?
- 5 ★来客時に、トイレや水回りで必要な物。主に女性に質問です。
- 6 トイレが臭くなりました、合併浄化槽が原因、それとも構造上の問題?
- 7 賃貸の部屋に水回りのリフォームが入る事になりました(風呂、トイレ、洗濯
- 8 食器洗い洗浄器の取り外ししたいが水回りがわからない
- 9 灯油を入れる物があかないけれどどうするといいですか? 回しても開きません
- 10 なぜ、女性の方ってトイレに入ると大量、高速でトイレっとペーパーをつかうんですか?よく来る店のトイレが
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トイレの水が止まらない・・・
-
5
我が家のトイレが、水を流した...
-
6
エコキュートの追い炊きでなぜ...
-
7
トイレの水流(水量)を調整す...
-
8
洋式便器周りの水漏れ
-
9
石油ストーブの芯が、しん調整...
-
10
水洗トイレの手を洗う水は綺麗...
-
11
トイレ(小便器)の水が止まらない
-
12
使用していないトイレの悪臭対...
-
13
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
14
タバコを水で流す時に困ったことが
-
15
灯油タンクから黒い物が
-
16
洋式トイレ便器の水溜りに、タ...
-
17
長期間トイレを使わないので・...
-
18
INAXのトイレに関して質問です...
-
19
沖縄の家には何故貯水タンクが...
-
20
トイレタンク内の水漏れ、ボー...
おすすめ情報