
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、数年間、英国大衆車の整備に携わっていた経験からですと、オイル交換、消耗品交換等のいわゆる日常的メンテナンスのみですごしている個体と、かわいそうなくらい頻繁に修理に入っていた車輌など個体差がありました。
挙げられた部品以外にECUなどが逝ってしまうと大出費又は修理不能に陥るケースもありますね。もちろん日常メンテナンスをしっかりしていれば大出費になる前に防げるケースも多いですが、必ずしもそういいきれないのが電装系ですよね。
現在のレベルの工業製品ではないので部品個々の精度のばらつきがありますので、ご心配な部品(特に専用部品。他の車種より流用ができない物は)は入手できるうちにストックしておくことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 どうしてデカイ車に乗ってる奴は カスタムされた自車よりも小さくて カッコイイ車を煽るんですか?
- 2 車のリコール 車のリコールで部品が入荷しましたが 販売店との行き違いで、部品を返却したので、再度、注
- 3 車の部品の各部品の中で・・・
- 4 【部品素材】車の足回りのアルミ部品について
- 5 何度か見かけたキレイな(カワイイ、カッコイイ)車に乗りたい。
- 6 英国の車が左側通行な理由
- 7 NA6CE ロードスターのインジェクター容量
- 8 1900~1930年代の英国の車について
- 9 車を吹かした時ファンファンと軽快に回転数が上がる車と、アクセルペダルを結構踏んでもノロノロと回転数が
- 10 最近・近年に出た車 のフォグランプは社外のLEDやHIDをつけれませんか?。ほぼLED固定になります
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
車のモールや窓枠の色あせは補...
-
5
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
6
ATのバルブボディの構造や仕組...
-
7
車輌紹介制度って?
-
8
セルモーターが故障しました
-
9
車の燃料計がおかしいのですが
-
10
ABSの後付けってできるので...
-
11
「NOS」って何ですか?
-
12
初心者マークってどこに売って...
-
13
コーナーポールを折りました・...
-
14
Eマーク(自動車)ってなんで...
-
15
セレーションボルト
-
16
安いシーケンス制御部品ありま...
-
17
車の内張りに使用しているシー...
-
18
電気自動車と部品産業の悲劇に...
-
19
建設機械 ハニックスの部品
-
20
車の製造原価