
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
可能だとは思いますが、下記サイトを見てからお考え下さい。
大阪教育大学附属天王寺高校 岡博昭先生のページ、↓
http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/okain …
この内容で大学教養の化学までカバーできています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
化学を専攻しようとした動機
-
5
文系のセンター理科でなんとし...
-
6
趣味での化学勉強
-
7
マクマリー有機化学とボルハル...
-
8
化学についてです。 元素記号を...
-
9
無機・有機の参考書
-
10
大学レベルの化学を1から習得...
-
11
物理化学は化学?物理?
-
12
低学歴でもノーベル賞はとれる...
-
13
高校化学の進度について
-
14
社会人が理学部で化学を学ぶに...
-
15
化学や物理の問題集の使い方に...
-
16
高校化学基礎 第一学習社のp209...
-
17
簡単な無機、有機物質の物性の...
-
18
化学ゼロから1年で出来るのか?
-
19
夏休み明けに定期テストがあっ...
-
20
高校・化学基礎 イオン化エネル...