
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
2×4はただの構造部分なので大差ないハズです。
それより営業マンの人柄で選んだほうが満足いくと思いますよ。クレームに対応してくれそうかどうかを見極めて。本当は現場監督の能力次第で家の品質は大きく変わってしまうので、現場監督を選びたいところですがそれは無理ですからね。
内外装や設備機器はどうにでも選びようがあるので、担当となる人くらいはいい仕事をしてくれる人を選んでください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/11 18:01
確かに営業マンの人柄も大事だと思います。
現場監督で品質が変わってしまうのは怖いですね。
営業マンに良い現場監督をつけてもらえると良いのですが。
アドバイス有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ツーバイフォーはどこでもやれると思いますので、施工実績で考えるしかないでしょう。
なるべく実際に建てた家をみせてもらい、提案力のありそうなメーカーにお願いする方が良いと思います。
あとから壁を抜いてリフォームはしづらいので、将来のことを考えておく必要はあると思います。
断熱方法に若干の違いなどはあるでしょうから、そういった違いを拾っていくと少しづつ差は見えてくるかもしれません。断熱方法にも善し悪しは当然あるでしょうけど。
日本ツーバイフォー建築協会の検索ページを紹介しておきます。
http://www.2x4assoc.or.jp/cgi-bin/builder_search …
ツーバイフォー、ツーバイシックス、パネル工法などで検索すれば様々なHMにあたると思います。参考となりそうなURLをのせておきます。
http://www.sumainonet.com/kiso/2X4.html
http://www.sumainonet.com/kiso/pannel.html
たくさんのメーカーとつき合うとさっぱりわからなくなる恐れも感じますので、あなたのあげている三社と相性が悪ければ他を探した方が良いのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
住宅展示場を構えるような大手であれば
どこで作ってもそれなりに満足いく建物
ができますよ。
住宅展示場に行くと家の商品名が決まっ
ていませんか?
俺は外観で気に入った商品を買いました。
営業マンとの相性もよく、すぐに契約書
に印鑑押しちゃいました。
できあがって住み始めましたが、それな
りに満足ですよ(^^)
http://park7.wakwak.com/~ielinks/
ここの掲示板はけっこう意見が活発です。
参考になさってみてはいかがでしょうか?
あちこちのハウスメーカーで建てた人が
集まっていますが、みんな満足みたいで
す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 注文住宅について 二世帯住宅を検討中ですが、予算3000万円くらいで建てられるハウスメーカーはありま
- 2 注文か建売か。 現在注文住宅を検討しております。 悩んでいます。理由は下記の3パターンです。 1.高
- 3 注文住宅(ツーバイフォー)で新築工事中です。階段の昇り降りの際、登る
- 4 注文住宅か建売検討中です。
- 5 注文住宅を検討中です。
- 6 建売住宅と注文住宅って・・・? 注文住宅の方が高い? 同じ条件でも?
- 7 注文住宅 一戸建てを注文住宅する予定です。 いい土地が見つかって、不動産で見積もりを取ってもらい、総
- 8 1億円越えの注文住宅でパワービルダー系の住宅メーカーに依頼する人ってどう言う考えなんですか?
- 9 注文住宅を検討しています。
- 10 注文戸建を検討する前の住宅展示場の廻り方?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ペアガラスに断熱フィルムは大...
-
5
外断熱リフォームってどうなん...
-
6
普通の雨戸でも、断熱効果はあ...
-
7
窓の断熱にはシャッター、断熱...
-
8
ダンボールで断熱
-
9
断熱材がない家は小屋と同じ?
-
10
2階の床下に断熱材を入れたい
-
11
土間には断熱材を入れてもらえ...
-
12
住宅基礎パッキンだと冬寒いん...
-
13
サイディングの重さ
-
14
新築なに寒い
-
15
障子戸は、樹脂内窓の3倍の断...
-
16
新築工事(ダイワハウス)の工...
-
17
土間・直張りの外断熱って?基...
-
18
【外断熱】外壁へのビス打ちは...
-
19
なぜ空気層あると、断熱効果が...
-
20
床下の断熱材の施工について(...
おすすめ情報