重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 音楽や音声を鳴らしているとき、鳴っているときにHDにアクセスが起きたり、インターネットやエクスプローラーなどでホイールを上下させたりすると必ず音が途切れ途切れになります。他の作業も特に重いのはしてないのに。
 それと知り合いからもらった動画が、以前は見れていたのにいきなり音声のみ、それも途切れ途切れに、なっちゃったんです。何が原因で、対処方法はあるのでしょうか?知り合いはOSを再インストールしたらならなくなったと言っていましたが・・・。
 OSはWindowsXP・CPUはDuronの1GHz・メモリは192MB・HDは40GBです。わかる方がいたらよろしくお願いします!

A 回答 (1件)

この手の障害は切り分けが難しくピンポイントの対策は困難です。


ハードディスクのスキャンディスクとデフラグを行い、XPであればシステムの復元で異常の発生前に戻すのが近道です。改善しないようであれば、Windowsの修復セットアップを行ってみてください。これでも直らないとなるとクリーンインストールです。大してお役に立たない回答ですが、私も同じように苦労しております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!