重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近ある女の子と知り合ったのですが、その子は友達も多く休みなどでも家にいてないような子です。逆に自分は友達も少なくどちらかというと休日は家でゆっくりしていたい人です。その子とは数回程度しか会ってはいないのですがよく電話で週末開いてる?とかいう話になると友達と遊びに行くとか予定が入っているとかという事がよくあります。ただ単にあまり自分に好意を持たれていないといわれればそれまでなのですが基本的にその子は人付き合いの幅が広いみたいでよくコンパとかにも顔を出してるみたいです。それが悪いとかではないのですがいろんな意味で正直疲れます。こっちは仕事が忙しく休日っていっても日曜くらいしか休みがなく会えるとなれば日曜くらいしかありません。かといって無理矢理相手の予定を変更させるという仲でもないのでそういう事もなかなか言えないので最近ではちょっと自分には合わないのかなーって思えてきました。やはりこういうのも俗に言う合わないってやつなんでしょうね。行動パターンが合うってことも恋愛を進める上で重要なポイントの一つなんでしょうね。この点に関して皆さんのご意見聞かせてもらえないでしょうか。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



その「ある女の子」は、
あなたの恋愛対象に成り得る可能性があるのですね?
私は、まさにそんな「女の子」でした…。
そして今の主人は、まさに「あなたのような人」です(笑)

数年間付き合った後、結婚したわけですが、
正直言って、付き合っていた時には、
お互いに少々無理をして、相手のペースに合わせていました。
でも、根底にあるものは、どんなに努力してもさほど変わりませんし、
無理な状態は、長続きするもんでもありません。

今は、互いに元の状態に、見事!戻りましたが、
「相手はそういう人だ」ということも理解しておりますので、
特別どうのこうのと思うこともありません。
子供達は、社交的な方に、どうしても魅かれるようですが…。

人間って不思議なもので、似た者同士がくっつくこともありますが、
正反対の者同士が、無い物ねだりで上手くいくケースだってあるのです!
どちらを選ぶか?は、あなたの人生ですからね…。
若い時は恋愛を重ね、色々経験することも大事なんじゃないかナ~。
たまにはあちらから連絡くるまで、のんびり待ってみてもいいのでは?
…頑張ってネ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/10/20 12:54

そうのうな女性って結構寂しがりやで、予定をたてておかないとみたいな


ところがあるかと思います。そういう友達がいるので、聞いてみたら
「1人で家にいるのはホントつまらないし、さびしいんだよね」って
言ってました。
異性の友達が多いというよりもむしろ誰かと会っているのが好きな人なの
かもしれませんね。
逆に考えてみてください。もしそういう人と付き合うとしっかり自分の予定と
あわしてもらえますから、いいのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/10/20 21:46

私の状況ととてもよく似ていたので、アドバイスさせていただきます。


>友達も多く休みなどでも家にいてないような子です。
このてのこは、自分でよく”寂しがり屋だから”という人が多いです。だから、週末とかの予定は、常に予定をいれておかないと寂しさを感じるんでしょうね。長期戦になるかもしれませんが、1ヶ月先の予定までは入れてないと思うので、約束してみたらどうでしょう。
でも、付き合ったらそれはそれで大変ですよ。日曜くらいしか会えないんですよね。彼女は彼氏がいても平気で合コンとかいくと思いますよ。takabon225さんは、心配性ですか?心配性なら不安で仕方ないと思います。さらに、彼女は束縛されるのは嫌いだと思います。うまく付き合っていくには、難しいですが彼女から連絡がくるような関係をつくっていかないとやっていけないような気がします。

応援してます。頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/10/20 12:55

takabon225さんにとってその彼女は、付き合ってはいなけどお付き合いしてもいいかなぁと思いはじめた相手なのかな・・・?


だけど、自分とあまりにもあわない行動パターンに「無理かな」って思えてきてる・・・そんな感じ?

そうですね。
行動パターンも恋愛を進めるために重要なポイントだとは思いますよ。
ただ、趣味も行動パターンもあわないけど「自分は平気」って人はいますから、そういう人はあまりこのへんは関係ないかな。
何が大事ってやっぱり、付き合っていくのに自分も相手も無理をしすぎないって事かなって思います。
相手に無理に合わせすぎれば疲れてしまうでしょうし、笑顔も自然とだせなくなってきちゃいます。
好きな人と一緒にいるのに、笑えない笑顔になれないのってイヤですよね・・・。
せっかく好きになって一緒にいるのに、楽しくない無理に笑っている自分に気が付いちゃうなんてつまらないですもの。

まあ、笑ってばかりもいられないですから、悩む時には「悩んでる」怒る時には「怒ってる」と素直にだせる関係が一番です。
そう簡単にはいかないのがお付き合いなんでしょうけど。
真剣な部分と気楽な部分とを、うまく使い分けできるようになれれば、恋愛も楽しく気分よく進むのでしょうね!

あんまり役に立たない書き込みかもしれないですけど、少しでも参考になればうれしいです。
頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/10/20 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!