アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人の死と潮の満ち引きは関連があるといわれていますが、時刻でも、昼間に死亡割合が高く、深夜には死亡割合が低いという結果が出ました。でもなせそうなるのか理由がわかりません。誰か知っていたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

潮の満ちるときに出産が多く、潮の引くときに死人が多い、というのは、どこで聞いたか忘れましたが、私も知っている逸話ですね。


で、1944~1948年、当時、東大医学部で統計調査(どこまでの調査か知りませんが)をしたところ、因果関係は否定されたようです。
女性の月経周期と月の運行が近いために、このように言われるようになったのではないかと。
月経と月の満ち欠けについての因果関係が解明されているのかは知りませんが。
初潮という言葉も、潮->海->産(うみ)というつながりだとも。
参考URLに上記の話が載っています。

蛇足:ご質問とは違いますが、潮の満ち引きだけではなく、月の満ち欠けが出産に影響を与え、満月の1日前と三日後に生まれる子どもが多いという話もあります。
こちらの統計もどこかが取っているかもしれませんが、あいにくわかりません(^^;

参考URL:http://photo-m.tp.chiba-u.ac.jp/~adeno/sci/meisi …
    • good
    • 1

交通事故や自殺は日本では死ぬ原因としてポピュラー(30代以下では死亡原因トップ)ですが、そういうものって通常昼間にやりそうですよね。

    • good
    • 0

まず医学要因だと寝ている状態、つまり夜の安静時は昼の活動時より死ぬ危険はどう考えても低いでしょうし、次に社会的要因では外出や労働が

多く行われる昼間は当然各種の不慮の事故による死亡の可能性も高いと思いますが、そういう問題とは違うのですか?
    • good
    • 2

解答ではありませんが・・・


へえ~そうなんですが・・・・

潮の満ち引きに関連があるなら、月の公転が関係してるんでしょうね・・・
ということは、重力変化に命は敏感ということになりますね。

もしも”魂”というものがあるのであれば、”肉体”と”魂”の連結には重力に関与する何かがあるのかも・・・・
でも、単に重力の変化が身体の負担になって、お亡くなりになるのかもしれませんが・・・

へんなことをいってすんません・・
    • good
    • 1

潮の満ち引きに影響があるのはよく言われますよね。


引き潮の時に無くなることが多いのは事実です。
このことから考えると太陽の影響があるのは分かりますので地球の裏側に隠れる、いわゆる引いてる状態だとその影響があるのではないでしょうか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!