プロが教えるわが家の防犯対策術!

照明器具にローゼットは付いてませんよね。
新築のときは、電気屋さんが自分で用意して付けてくれるのでしょうか?

A 回答 (5件)

新築工事の際に各室の照明器具もプランシート等により決定し


ハウスメーカー(委託された電気工事店)が照明器具の取付施工
まで行う場合はローゼットを介さずに直づけしてしまうことが多いです。

照明器具をご自分で用意されたり、前の家についていたものを
流用して取付したいとお考えであれば、必要な箇所にローゼットを
取り付けることをあらかじめ指示しておかれたほうが良いでしょう。
交渉次第では「それくらいサービスでやってよ」と言うことも可能かも
しれません。

この指示をしないと、業者によっては天井から電源線が
ネズミのしっぽのように出ているだけの状態で引き渡しになることが
ありますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど納得です。
ローゼットがなくても電気屋さんは取付出来るんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 14:15

ローゼットといっても


建物側のメスの器具と
照明側のオスの器具があります。
水廻り等の照明は天井裏で電気屋さんが線をつないで
取り付けするタイプが多いですが
しかし、住宅用に限っては、部屋の中央に設置する
照明については、後々の取替えを考慮して
吊るすタイプでも、天井に直接付いているタイプでも
よく見ると、ほとんどがローゼットタイプになっており
ホームセンターに置いてある家庭用照明は
ローゼットのオスがついた状態で、だれでも
簡単に取り付けできるようになっています。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
では、建物側のメスのローゼットは通常は電気屋さんが用意してくれるのでしょうか?

補足日時:2008/03/11 13:37
    • good
    • 0

電気工事の場合、電線の端末には必ずコンセント及び


引っかけシーリングローゼットは取り付け、絶縁検査します、「直取り付け器具は工事士が取り付けます」

シーリングローゼットの取り付けは電気工事士の資格が無ければ取り付け出来ないので、ホームセンター等で売ってる器具は素人が取り付け出来るタイプですので、シーリングは同梱されてません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
では、カタログに載っているシーリングにはローゼットが付いているんですか?

補足日時:2008/03/11 12:01
    • good
    • 0

>新築のときは、電気屋さんが自分で用意して付けてくれるのでしょうか?


いわば、そのとおりです。施主であるご質問者が「ここ」と指示すれば、そこにローゼットを設置します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/11 12:02

通常は設計図(仕様書)で指定されているでしょうが施主が自分で決められます



照明器具の種類によっては直付けになったりしますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/11 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!