重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

病院に行き、 鼻水 だるさ等は無くなりましたけど、
咳だけは止まりません。

早急に 咳が軽減出来る方法無いでしょうか??
咳止め飲んでも もうあまり改善されないので、
教えて下さい。

取りあえず 湿布薬を胸に貼って寝るつもりですが、
効果はどうでしょう??

温湿布と 冷湿布で 差が出るでしょうか?

アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

冷湿布でOKだと思います。



あとは、マスクをして寝れば、
咽喉の保湿とホコリ等の防御ができるので
ベターかと思います。

私は普段から咽喉を痛めやすく、
声楽家の方が首にバンダナを巻いて
マスクをして寝るという話を聞き、
特に乾燥気味の日や
疲れている時(口をあけて寝てしまうため)には、
この方法で予防しています。

でも、病院でもう一度診ていただくのが、
ベストですよね。
風邪以外にも咳の出る病気はあり得ますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湿布して 多少は症状が 改善された様です。
まだ咳が出るけど、 病院に行かずに 様子見ます。
症状が悪化したら また病院に行くつもりです。

回答有り難う

お礼日時:2002/10/21 20:05

私も以前、風邪をひいてから セキがとまらなくなったことがありました。


調子のよいときもあり自然に治るだろうと思って
一ヶ月・・・

さすがに変だなと、もう一度 病院へ行ってみたら
しっかり、肺炎だと言われてしまいました。

念のためにレントゲンをとって貰ってはいかが?

セキを軽減する方法でなくて申し訳ありません m(_"_)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湿布したら、 多少良くはなりました。
普段より 咳が出やすいのです。

症状が悪化したら また病院に行かないとね。
今のところ 良くなる方向です。

お礼日時:2002/10/21 20:08

こんばんわ。


回答でもなんでもないんですが、実は私も同じ症状なんです。
しかも、うちの奥さんと子供、そして会社の人もそうなんです。
2週間程前から風邪をひいて、鼻水や熱、体のだるさは消えたんですが、咳だけがみんな止まらないんです。
私も今年の風邪はこんな症状?って質問しようかなって思ってたとこでした(笑)
。TEOSさんも同じ症状なんですね。
あまりに治らないようなら一度医者に行こうと思ってます。
回答でも無いのに口をはさんですいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の季節  風邪が流行っている様ですね。
早く直して下さいね。

段々 症状が軽くなってきたようです。

悪化したら、 病院に行かないとね。

お礼日時:2002/10/21 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!