アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 公立高校の<多部制単位制1・2・3部><昼夜単位制>意味を教えてください。

 自分が中学生だったときにはこんな学校あったけ?って感じで分らないのですがどうゆう学校か知っている方があれば教えてください。

 夜間高校とは違うのでしょうか?

A 回答 (1件)

はじめまして 確かに少しずつではありますが増えてきています<多部制単位制1・2・3部><昼夜単位制>



背景としては、子供の少子化に伴う
全日制高等学校の収縮化が多部制の生まれたきっかけかと考えられます。
もう一つ考えられるのは、
現代のお子様は中高一貫校に進む割合が高いことも考えられます。

地域にも寄るのですが、
30代以降の方で、母校がなくなってしまった…という話は聞きます。

<多部制単位制1・2・3部><昼夜単位制>
>夜間高校とは違うのでしょうか?

多部制、昼夜単位制と名称はありますが、括りとしては
夜間高校・定時制になります。

ある意味、格差が産んだシステムだと思っています。
経済力の親元に生まれた子供は、中高一貫校、
または教育にお金をかけられたお子さんは、それ相応の偏差値の高等学校へ進みます。

話がそれてしまいましたが、単位制1・2・3部というのは
I部が朝からお昼まで(午前中)、II部がお昼から夕方4時、5時ぐらいまで(午後)、III部は昔ながらの夕方5時、6時ぐらいから夜9時ぐらいまでの授業となります。

「単位制」とは科目ごとに単位が振り分けられており(いわば大学のようなシステムです)、
振り分けられた単位数の授業時間に出席することが必要で(ほとんど出席率が重要です)、中間や期末試験を通れば単位が修得出来るといった具合です。ただし、定められた授業時間数に出席出来ないと、単位が修得出来ません。

その他、公立の場合は、総合の時間(体育祭や文化祭などの行事)卒業までに30時間出席が一応必須です。

ちなみに修得した単位は、他校へ転入や編入などの際、その単位を持ってゆくことも可能です。逆に、資格(漢字検定など)修得で、在籍高等学校の一部の単位が認められたりもします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!