重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

某BBSなど眺めていると、戦争責任に対する謝罪の仕方でよくドイツと比較されております。曰く、ドイツは個人補償までおこなっているが、日本は個人補償は行わない、等。
日本はなぜ個人補償を行わないのでしょうか?
逆に、ドイツはなぜ個人補償まで行うのでしょうか?

A 回答 (3件)

 ドイツは国家賠償をしていませんよ。

日本は国家単位で賠償をしています。現実の被害者に行き渡らないのは相手国の責任です。詳しくはしたHPを見てください。

参考URL:http://wwwi.netwave.or.jp/~mot-take/jhistd/jhist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ・・・と思って調べてみたら、どうやら仰るようにドイツは国家賠償はしていないようです。
国家賠償+個人補償なのだと思ってました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/21 13:11

やっぱ国民性ですかね~?


ドイツ人の責任の取り方は世界一ですからね~。
産業廃棄物の管理でもきちんとしてるし、各家庭であれだけごみを出さないように自覚し、きちんと分別して出している国はドイツだけでしょう。
それだけ各個人が責任持つ国柄ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/21 13:15

聞いた話,サンフランシスコ平和条約がまず一つと,


当時の政権が、日本は二二六事件と五一五事件に関する,
軍部の暴走によるクーデター政権に対して,
ナチスはドイツ国内の選挙によって生まれた政権であるため,
日本と違い国民に責任があるという考え方だそうです。

詳しくはワタシもよく知りませんが・・・。(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/21 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!